
今年はオーパの再進出をはじめ、県内初のグルメや地産地消の商業施設など話題性が高いスポットも多くあった。家族や友人と過ごす休日のお出かけにぴったりな、編集部おすすめのスポットをエリア別に紹介!
2018年新しくオープンしたおでかけスポットはこちら♪
南部
◆コメダ珈琲店 沖縄糸満店

2018年8月6日(月)に、糸満市兼城にあるサンプラザ糸満内に「コメダ珈琲店」沖縄県内1号店をオープン。
記事を見る
◆那覇オーパ

2018年10月13日(土)に、沖縄県那覇市の「カフーナ旭橋A街」に「那覇オーパ」としてグランドオープン。
記事を見る
◆沖縄県立図書館

2018年12月15日(土)に複合施設「カフーナ旭橋」3~5階に「沖縄県立図書館」がリニューアルオープン。
記事を見る
◆樂園CAFÉ

那覇市にある「デパートリウボウ(パレット久茂地)」の2階に「樂園百貨店(らくえんひゃっかてん)」の新展開として「樂園CAFÉ」が、2018年10月23日(火)、オープン。
記事を見る
◆琉球王国市場

「食」をテーマとした新スポット「琉球王国市場」が、12月1日(土)に那覇市国際通りのハピナハ跡地にオープン。店のコンセプトは「おいしいと楽しいを結ぶマーケット」。
記事を見る
◆L’OCCITAN(ロクシタン)

那覇市久茂地にあるデパートリウボウの1階フロアーに、沖縄初出店となる世界的なコスメブランド「L’OCCITAN(ロクシタン)」、「M·A·C(マック)」がそれぞれ9月30日にオープン。
記事を見る
◆マンハッタンロールアイスクリーム

ロールアイス専門店「マンハッタンロールアイスクリーム」が2018年8月4日(土)にドン・キホーテ国際通り店にオープン。
記事を見る
◆浮島ブルーイング

2018年7月13日(金)、同社のビールを楽しめる「タップルーム」を那覇市牧志にある水上店舗第二街区にオープン。
記事を見る
◆一蘭

2018年10月18日(木)、那覇市の中心地国際通りにとんこつラーメンの聖地、博多で生まれ育った「一蘭」がオープン。沖縄は初出店、国内外78店舗目となる。
記事を見る
中部
◆エイサー会館

2018年3月25日(日)エイサー体験型施設「エイサー会館」が沖縄市にオープン。
記事を見る
◆沖縄そば専門店 まるは
2018年3月22日(木)、“ミジュン”の出汁を使った沖縄そばを提供する「沖縄そば専門店 まるは」が読谷村喜名にオープン。
記事を見る
◆うるマルシェ

「食を通じてうるまを元気に」をコンセプトにした施設『うるマルシェ』が、2018年11月1日(木)にうるま市前原にオープン。
記事を見る
北部
◆アチココ

おんなの駅なかゆくい市場2階に2017年3月に県産野菜を使ったパンの店「アチココ」オープン。
記事を見る
◆沖縄石の文化博物館

世界最北端の熱帯カルスト地形であるやんばる国立公園「大石林山」が2018年4月28日(土)に「沖縄石の文化博物館」をオープン。
記事を見る