
糸満市にある琉球ガラス村。職人たちの手仕事による美しいガラス製品が並ぶこの場所に、新たな感動体験ができるエリアがオープンした。その名も「RYUKYU COCOON(琉球コクーン)」。
2024年12月にオープンしたこのイマーシブ(没入型)空間「RYUKYU COCOON(琉球コクーン)」は、“COCOON(繭)”という名の通り、一歩足を踏み入れると、まるで琉球ガラスの繭に包み込まれるような不思議で幻想的な空間が広がっている。
琉球ガラスや光が織りなす空間演出の中、五感すべてで琉球ガラスの文化や情熱を感じ取ることができる。アートとしての美しさにも圧倒される、フォトスポットとしても注目の施設だ。
美ら宙
非日常的で幻想的な「美ら宙」と呼ばれるエリアは、現代の名工・末吉清一の代表作「コスモ」によって表現されており、子どもから大人まで心奪われる光景。
群青の光に、星の一生を感じ取ることができる。無限にも感じさせる広がりが、不思議と安らぎを与えてくれるはず。
美ら花
息を飲むほど美しい「美ら花」のエリアでは、人の手が生み出す琉球ガラスの息吹が感じられ、他では体験できない幸福感に包まれるだろう。そして、繭(まゆ)を突き破った蝶が大きく美しく羽ばたくように、琉球ガラスの進化を感じることができる。
これまで「見る」だけ、「使う」だけだったガラスに、「包まれる」・「感じる」という新しい価値観が加わる体験ができる「RYUKYU COCOON(琉球コクーン)」。
忙しい日常から解き放たれるような、癒しと感動のひとときを過ごしに、ぜひ足を運んでみてはいかが。
◆NEWプランも続々登場!今しか出会えない直近2週間だけの特別プライスは見逃し厳禁!
ホテル宿泊プランを見る
◆人気のブッフェもお得♪南部エリアのホテルレストランでランチを堪能しようホテルレストランプランを見る
◆絶景の展望風呂や天然温泉に癒されよう♪お得な日帰り入浴プランはこちら遊び体験プランを見る
◆那覇発着!グルメ・温泉・観光がお得に楽しめる国内・海外ツアーはこちらツアープランを見る
【場所】
琉球ガラス村
沖縄県糸満市福地169
【営業時間】
9時30分~17時30分
【定休日】
なし
【料金】
小学生まで無料
大人 1,000円(税込)
中・高生 500円(税込)
※どちらも県民割あり
【駐車場】
あり(無料・100台)
【問い合わせ】
琉球ガラス村
⇒公式HPはこちら
⇒公式Instagramはこちら
地図を見る