
2020年11月21日(土)~23日(月・祝)は3連休。沖縄県民価格でお得に体験できるアクティビティが190以上も揃う「ちゅらとく遊び・体験」から、連休を思いっきり楽しめるプランを厳選してお届け。
今回紹介するのは、室内でゆっくりと楽しめる“ものづくり体験”や、ぶらりと立ち寄れるテーマパーク、スリルを味わえるプランなど、遊び好きの編集部スタッフが厳選してお届け。
是非、連休を活用して有意義な余暇を過ごそう。
日付で検索したい人はこちら
・【初日】11月21日(土)に楽しめるプランはこちら・【中日】11月22日(日)に楽しめるプランはこちら・【最終日】11月23日(月・祝)に楽しめるプランはこちら森・空・洞窟!あなたはどっちのスリルを味わう?
バギーライドツアー(糸満市)

森の中をバギーに乗って疾走する、どきどきわくわくのアドベンチャーツアー。バギーを自由自在に操って、砂利道や木々の間を四輪バギーで駆け回わろう。現地では、アロハシャツや長靴などの無料レンタルもあり。みんなでお揃いのシャツを着てツアーに参加すれば、より楽しさも倍増。
プラン詳細を見る
パラセーリングで上空から絶景を堪能(うるま市)

海中道路や浜比嘉、平安座島、伊計島、津堅島周辺で楽しめるパラセーリング。上空100メートルの高さから眼下に広がる海と、海中道路の島々など、普段では見ることのできない景色を堪能。
150メートル、200メートルを体感できるプランもあるので、スリルを味わいたい人はぜひ挑戦してみてはいかが。
プラン詳細を見る
国内最大級の鍾乳洞「玉泉洞」未公開エリア探検ツアー(南城市)

普段は立ち入ることができない手付かずの支洞を、ケイビングインストラクターと一緒に探検する未公開エリアツアー。闇と静けさが支配する自然のままの鍾乳洞のなかは、美しい鍾乳石たちが人知れず眠る神秘の地下世界。岩を乗り越え、川を遡り、真の闇を体感できるドキドキワクワクの探検を楽しめる。
⇒体験記事はこちらプラン詳細を見る
ぶらりと立ち寄って楽しもう!
神秘的な鍾乳石を見に行こう(うるま市)

沖縄本島中部最大級の鍾乳洞で、洞内にはライトアップされた幻想的なエリアも。順路の各所には、数万年かけて形成された神秘的な鍾乳石を見ることができ、なかでも洞窟のシンボルとなる非常に縁起の良い紅白の鍾乳石は大迫力。
プラン詳細を見る
映画の世界にトリップ!?恐竜パーク(名護市)

パーク内には80体以上の恐竜たちが待ち構え、まばたきをしたり吠えたり、本物のように動くので迫力満点。響き渡る恐竜の鳴き声は、まさに映画の世界に迷い込んだような感覚。その他にも、コース内に1匹だけ「紅いもタルト」を食べている恐竜もいるので探しにいってみよう。
プラン詳細を見る
OKINAWAフルーツらんどで絵本の世界を冒険(名護市)
名護市にある「OKINAWAフルーツらんど」は、体験、探検、発見の三拍子が揃ったトロピカルテーマパーク。絵本の世界を冒険しながら、様々な仕掛けやクイズをクリアし王様を助け出そう!また、かわいい鳥たちがいるエリアではカラフルなインコがお出迎え。手の上にちょこんと座るなど触れ合い体験ができるのも魅力の一つだ。
プラン詳細を見る
女友達と贅沢な休日を過ごそう!
オリジナルチョークアート作り(読谷村)

読谷村の民家の中に佇む隠れ家アトリエ「KANAE CHALK ART.」では、可愛さとおしゃれさを兼ね備えたチョークアートを楽しむことができる。約1時間程で世界に一つだけの作品が作れるのもこの体験の醍醐味だ。また、作品はもちろん、アトリエや可愛い雑貨もあるので女子には嬉しい写真映えも。
プラン詳細を見る
温水プールやフィットネスなど1日利用プラン(読谷村)

名護市の「ザ・リッツ・カールトン沖縄」内にあるスパでは、室内温水プールや最新トレーニングマシンを完備したジムで体を動かすことができる。その他にも、風化珊瑚タイル岩盤浴や、ひのきのドライサウナで体の芯から温めたりなど女子力アップにおススメ。
プラン詳細を見る
おでかけのきっかけ探しに☆県民限定のお得なプラン多数!
バラエティー豊富なプラン目白押し!遊び・体験TOPはこちら
【ホテル宿泊】心と体を癒しに出かけよう!温泉があるホテルプランはこちら♪
美味しい時間を堪能!ホテルレストランTOPはこちら