
毎年花火が楽しめる「シーポートちゃたんカーニバル」。39回目を迎える今年は、2025年7月22日(火)~10月24日(金)の約3ヶ月にわたり開催される。
観光地で「毎週定期的に花火が見られる」のは、全国でもここだけ。おすすめの観賞ポイントは、デポアイランド・ボードウォークから北谷フィッシャリーナまでの海岸沿い。7月~9月は毎週火曜日、10月は毎週金曜日の20時に花火が打ち上がり、北谷の夜空を美しく彩る。
2025年9月21日(日)~9月23日(火・祝)の3日間は、北谷公園サンセットビーチにてエイサーやフラダンスなどの演舞も予定。
「好きです北谷の海」を合言葉に、地元の人も観光客も一緒に楽しめるこのイベント。夕涼みがてら浜辺を散歩しながら、家族や友人、恋人と一緒に花火を眺める時間は、きっと特別な思い出になるはず。
会場周辺では交通規制がある日もあるので、プログラムなど最新情報は北谷観光情報センターの公式サイト「北谷日常」やSNSでチェックしよう。
◆デポアイランド周辺に泊まって花火を見よう!北谷町内のお得なホテル宿泊プランはこちら
ホテル宿泊プランを見る
◆人気のブッフェもお得に!中部エリアのお得なホテルランチ&ディナープランはこちらホテルレストランプランを見る
◆最大14時間滞在OK!露天風呂・天然温泉のプール・サウナ・ビーチがぜ~んぶ楽しめる「Terme VILLAちゅらーゆ」利用プランはこちら遊び体験プランを見る
◆大人気の台湾プランも必見!那覇発着の国内・海外ツアーはこちらツアープランを見る
【開催日時】
2025年7月22日(火)~10月24日(金)
※7月~9月は毎週火曜日、10月は毎週金曜日
【花火打ち上げ時間】
全ての日程において20時開始(約3分~5分を予定)
【料金】
無料
【場所】
・デポアイランド・ボードウォーク(沖縄県中頭郡北谷町美浜)
・北谷公園サンセットビーチ(沖縄県中頭郡北谷町美浜2)
【駐車場】
・北谷町営美浜公共駐車場(沖縄県中頭郡北谷町美浜16)
※駐車可能台数には限りがあるため、グループでの乗り合わせやバスやタクシーなどの交通機関をご利用ください。
※北谷町役場駐車場と会場間のシャトルバスの運行は予定しておりません。
【スケジュール】
7月22日(火) 浜川漁港西防波堤
7月29日(火) 浜川漁港西防波堤
8月5日(火) 浜川漁港西防波堤
8月12日(火) 浜川漁港西防波堤
8月19日(火) 浜川漁港西防波堤
8月26日(火) 浜川漁港西防波堤
9月2日(火) 浜川漁港西防波堤
9月9日(火) 浜川漁港西防波堤
9月16日(火) 浜川漁港西防波堤
9月21日(日) 北谷公園サンセットビーチ(エイサー・フラダンス等の演舞予定)
9月22日(月) 北谷公園サンセットビーチ(エイサー・フラダンス等の演舞予定)
9月23日(火・祝) 北谷公園サンセットビーチ(エイサー・フラダンス等の演舞予定)
9月30日(火) 浜川漁港西防波堤
10月3日(金) 浜川漁港西防波堤
10月10日(金) 浜川漁港西防波堤
10月17日(金) 浜川漁港西防波堤
10月24日(金) 浜川漁港西防波堤
<予備日>
11月7日(金) 浜川漁港西防波堤
11月14日(金) 浜川漁港西防波堤
11月21日(金) 浜川漁港西防波堤
11月28日(金) 浜川漁港西防波堤
【問い合わせ】
シーポートちゃたんカーニバル実行委員会事務局(北谷町観光協会内)
098-926-5678
北谷町観光ポータルサイト「北谷日常」
北谷町観光協会 公式サイト
北谷町観光協会 公式Instagram
北谷町観光協会 公式Facebook
地図を見る