
2023年の初詣に行く神社はもうお決まりだろうか。
交通安全祈願や縁結びなどのご利益や、ビーチが見える神社など、目的別に参拝場所を選んでみてはいかがだろう。
沖縄県内のおすすめ参拝スポットをご紹介。
■沖縄県護国神社(那覇市)

沖縄県護国神社は日清・日露戦争以降に亡くなった沖縄出身の軍人・軍属、沖縄戦で亡くなった日本全国からの戦没者、一般住民の御霊が祀られいる。
初詣のシーズンには、例年境内参道にて数百本に及ぶ提灯が灯って、参拝客を出迎える。出店も多く立ち並んでおり、縁起物やお守りを求めて多くの人々が訪れる。
※コロナウイルス感染症拡大状況によって内容が大幅に変更になることがございます。参拝の際には改めて公式ページを確認いただきますようお願い申し上げます。
【住所】
沖縄県那覇市奥武山44番地
【時間】
<参拝>
終日
<祈願受付時間>
1日(日・祝)~3日(火):8時~19時50分
4日(水)・5日(木):終日受付不可
6日(金)~10日(火):8時30分~17時50分
11日(水):9時30分~16時
※1月4日(水)・5日(木)は予約の会社・団体のみのご案内とさせていただきます。
※車のお祓いは1月12日(木)から受付となります。
※コロナウイルス感染症拡大状況によって内容が大幅に変更になることがございます。参拝の際には改めて公式ページを確認いただきますようお願い申し上げます。
【コロナウイルス感染症対策について】
三が日、週末等は混雑が予想されます。 時期をずらしての参拝を推奨いたします。
1.参拝について
・列に並ぶ際は間隔を開け警備員の誘導に従っていただくようお願いします。
・マスク着用にご協力ください。
・社務所内への入場は出来ません。(エレベーター等は使用できません)
・お神酒授与は行いません。
・手水舎の利用を中止致します。
2.ご祈願について
・受付での検温にご協力願います。
・拝殿内への参入は1家族5人までとさせていただきます(コロナウイルス感染拡大状況によってさらに人数を制限することがございます)。
3.その他
・御朱印は書き置きにて対応させていただきます。
・例年開催しておりますラジオ生放送・ふくひきは中止とさせていただきます。
・パーラー等に関しては例年通り出店する予定です。
【駐車場】
あり(無料)
⇒駐車場詳細はこちら【問い合わせ】
098-857-2798(受付時間9時~16時30分)
⇒公式ページはこちら◆沖縄県護国神社へのアクセスも抜群♪那覇市内のお得なホテル宿泊プランはこちらホテル宿泊プランを見る
■波上宮(那覇市)

那覇市の波上宮はモノレール旭橋駅から徒歩15分。崖の上にある神社で、すぐ真下には波の上ビーチがある。
出迎えてくれるのは狛犬ではなく沖縄ならではのシーサー。ビーチを見渡しながら、一年の始まりを祈願するのはいかがだろう。
【住所】
沖縄県那覇市若狭1丁目25-11
【時間】
<参拝>
終日
<授与所開設時間(お札・お守り・縁起物・おみくじ)>
12月31日(土):9時~17時
1月1日(日・祝)~3日(火):7時~20時 ※1月1日のみ0時~5時も開設
1月4日(水)以降は平常通り9時~17時まで
【コロナウイルス感染症対策について】
初詣は三が日を避けて旧正月までにお願いします。
三が日のお参りはなるべく避け、旧正月までにお参り下さい。
混み合う時は前後左右の間隔を広くとりましょう。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、みなさまのご協力をお願いいたします。
【駐車場】
あり(無料)
※正月は駐車不可。近隣の有料駐車場を利用
【問い合わせ】
098-868-3697(受付時間9時30分~17時)
⇒公式ページはこちら◆波上宮へのアクセスも抜群♪那覇市内のお得なホテル宿泊プランはこちらホテル宿泊プランを見る
■普天満宮(宜野湾市)

沖縄ならではの赤い屋根と白い壁でできている普天満宮では狛犬が出迎えてくれる。
洞穴の中に奥宮もあり、神秘的な雰囲気の中で、一年のお祈りはいかがだろう。
【住所】
沖縄県宜野湾市普天間1丁目27-10
※大晦日は23時より歩行者規制あり(歩道橋は一部通行止め)
【時間】
<参拝>
終日
<祈願受付時間>
9時30分~17時
※新型コロナウイルス感染症対策の為、1組(個人・団体とも)10名迄の参列に制限させていただきます。(1月9日(月・祝)まで)
※団体様等のご予約は電話にて可能
※1月4日(水)・5日(木)は団体様の祈願のみ
※個人の皆様は受付順に賜ります。
※交通安全祈願(車のお祓い)は1月10日(火)より
※新年の洞窟拝観は1月10日(火)より案内予定
【コロナウイルス感染症対策について】
新型コロナウイルス感染対策の為、以下の点をご協力下さい。
・マスクの着用
・ソーシャルディスタンスをお守り下さい。
・その他各種感染症対策に御協力下さい。
何卒御理解、御協力下さい。
【駐車場】
正月は駐車不可
※大晦日より1月3日(火)までJA駐車場より無料送迎シャトルバスの運行あり
【問い合わせ】
098-892-3344(受付時間9時~18時)
⇒公式ページはこちら◆普天満宮へのアクセスも抜群♪宜野湾市周辺のお得なホテル宿泊プランはこちらホテル宿泊プランを見る
■沖縄成田山福泉寺(中城村)