恩納村

沖縄県産の木のおもちゃで遊ぼう!移動型のおもちゃ美術館「木育キャラバン」が2月1日(土)・2日(日)に沖縄県民の森”森のふしぎ館”・”木のふれあい館”にやってくる

2025年01月28日 更新

イベント
  • レジャー・体験
  • アート・カルチャー

沖縄県が実施する「沖縄ウッドスタート宣言」の具体的な取り組みとして、次世代を担う子どもたちに木育の大切さを知ってもらう『木育キャラバン』が実施される。「世界自然遺産の森」がある恩納村の、沖縄県民の森 "森のふしぎ館・木のふれあい館" で2025年2月1日(土)・2日(日)に開催。10時から16時まで。

沖縄の森で育った、沖縄県産の木で作られたおもちゃが、『木育キャラバン』の日に沖縄県民の森に勢ぞろい。沖縄県産の木材おもちゃで遊ぶことで、琉球王国時代から続いている沖縄の木の文化にふれ、沖縄の自然と歴史を感じることができる。”森のふしぎ館・木のふれあい館”は屋内なので、雨が降っても安心だ。

キャラバン
“森のふしぎ館”では、沖縄の木の寄木コースター作り、”木のふれあい館”では、草編み体験会が実施される。どちらも参加無料。各回先着順なので、体験したい方はお早めに。小さなパーツを使って作業をするため、小学生以下のお子さんは必ず保護者と参加する必要がある。

キャラバン2
また、会場の沖縄県民の森は現在遊具の工事中となっているが、『木育キャラバン』が開催される2日間の期間だけ、特別にプレオープンの予定だ。2日(日)には、チャーギ(イヌマキ)の苗木が無料でもらえる嬉しいサプライズイベントも。

遊びが教育にもつながる『木育キャラバン』。親子や家族で、ぜひ足を運んで、『木育キャラバン』を楽しんで。

◆朝食付きで50%以上OFF!室内プールやスパにも入り放題の「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」に泊まろう♪

ホテル宿泊プランを見る

◆大人1名様につき小学生以下1名無料!「ルネッサンス リゾート オキナワ」ランチブッフェはこちら

ホテルレストランプランを見る

◆大人50%以上OFF&子ども500円引き!琉球時代の町並みを体験できる「琉球村」入園プランはこちら

遊び体験プランを見る

【開催日時】
2025年2月1日(土)、2月2日(日)
10時~16時

【場所】
県民の森 森のふしぎ館・木のふれあい館
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖2028

【入場料】
無料
※申し込み不要

【駐車場】
あり
※駐車場には限りがあるため、できる限り公共交通機関をご利用の上、お越しください。

【問い合わせ】
やんばる森のおもちゃ美術館
電話番号⇒0980-50-1022
Email⇒ yambaru@art-play.or.jp
⇒公式Instagramはこちら
⇒公式Facebookはこちら

地図を見る

いま話題の記事

最新情報をチェック

  • 沖縄県産の木のおもちゃで遊ぼう!移動型のおもちゃ美術館「木育キャラバン」が2月1日(土)・2日(日)に沖縄県民の森”森のふしぎ館”・”木のふれあい館”にやってくる