読谷村

お得な入園プラン登場!琉球王朝の街並みをランタンとともに再現した「琉球ランタンフェスティバル」が今年も開催

2024年11月11日 更新

イベント
  • アート・カルチャー
  • ホテル
  • イルミネーション

2024年12月1日(日)~2025年3月31日(月)の期間、読谷村で「よみたん夜あかり 琉球ランタンフェスティバル 2024-2025」が開催される。

今年度で開催10周年を迎える琉球ランタンフェスティバルは、”日本夜景遺産 歴史文化夜景遺産”と”沖縄三大夜景”に認定された、冬の人気ナイトイベントだ。

会場となる「体験王国むら咲むら」は、14~15世紀の華やかな琉球王朝時代の街並みを再現したカルチャーパーク。そんな園内を、中華ランタンや和紙灯籠など、3,000個以上ものランタンが彩る。

◆祝10周年記念!「琉球ランタンフェスティバル2024-2025」のお得な入園プラン登場!

遊び体験プランを見る

入場ゲートをくぐって最初に現れるのは、頭上を覆うほどの中華ランタンたち。1歩足を踏み入れると、まるで異世界へ迷い込んだかのような雰囲気に包まれる。

メイン会場は、16世紀初頭、中国皇帝が派遣した冊封使の滞在していた宿舎を復元した”天使館”。ここに展示されるのは、現地制作された青森ねぶたの龍。赤瓦の建物を背に、夜空に浮かぶ姿は迫力があり、今にも動き出しそう。

他にも、ベトナムランタンやランタンオブジェを楽しめるエリアや、プロジェクションマッピングや和紙灯籠づくりも実施される。

また、ランタンのあかりが灯る頃、立派な門構えの琉球武家屋敷「謝名亭」にて夜のランタンカフェがオープン。ほかほかの中華肉まんや水餃子、台湾ソーセージ、ビールにソフトドリンクなどを販売。イートインも可能だが、食べながらランタンを楽しむのもおすすめだ。

さらに、景品豪華が当たる「夜あかりスタンプラリー」や「夜あかりフォトコンテスト」などのお楽しみ企画もあり。

ちゅらとくでは、開催10周年を記念した「よみたん夜あかり 琉球ランタンフェスティバル 2024-2025」のお得な入園プランをご用意。

会場に隣接する「ホテルむら咲むら」の宿泊者なら無料で入場できるので、ちゅらとくでお得な宿泊プランを予約して、泊まるのもおすすめ。

普通のイルミネーションとは違った、ノスタルジックで幻想的な世界をぜひ楽しんでみては?

◆祝10周年記念!「琉球ランタンフェスティバル2024-2025」のお得な入園プラン登場!

遊び体験プランを見る

◆イベントをたっぷり楽しみいたいなら宿泊がおすすめ!「ホテルむら咲むら」の宿泊プランはこちら

ホテル宿泊プランを見る

【開催日時】
2024年12月1日(日)~2025年3月31日(月)
17時30分~22時(最終入場:21時30分)
※天候によってはイベント等が中止になる場合もございますので、改めてご了承くださいませ。

【場所】
体験王国むら咲むら
沖縄県読谷村字高志保1020-1

【入場料】
大人:1,800円
中高生:700円
小学生:600円
幼児:無料

【イベント内容】
▼プロジェクションマッピング
時間:①19時~②20時~③21時~
上映:約8分
場所:琉球武徳殿(空手館)

▼夜のランタンカフェ
時間:夕暮れ~21時30分(L.O.)
場所:謝名亭

▼ランタンに願いを。和紙灯篭づくり
所要時間:15分程度
料金:100円

▼その他
・竹灯篭のあかり
・龍と中華提灯
・和紙灯篭の散歩道
・ベトナムランタン
・花のランタン
・手作りオブジェ大集合
・みんなの絵ランタン

【問い合わせ】
体験王国むら咲むら
⇒公式サイトはこちら

地図を見る

いま話題の記事

最新情報をチェック

  • お得な入園プラン登場!琉球王朝の街並みをランタンとともに再現した「琉球ランタンフェスティバル」が今年も開催