
2025年7月20日(日)、沖縄県金武町にある金武ダム施設内及び周辺で「第9回 金武ダムまつり」が開催される。
沖縄県内のダムの中でも金武ダムは台形CSGという最新式の形式のダムで、従来の形式のダムよりも安上がりで骨材の選定が緩いエコな形式であることが特徴。
金武ダム湖面遊覧や金武ダム堤内見学は参加が無料。自然豊かな金武ダムの仕組みを楽しみながら学ぶことができ、散策するだけで植物や生き物に触れ合える。
「第9回 金武ダムまつり」では、超特大ウォーターパークが設置される。うきわやボールを持ち込んで遊ぶこともできる。バルーンボールの中に入って、水の上を歩けるウォーターバルーンも用意されている。子どもが楽しめるのはもちろん、大人も参加できるので、親子で遊んで思いっきり遊んで涼しくなろう。
家族で一緒に盛り上がれる巨大迷路をはじめ、貴重な水牛車体験やカヌー体験など、思い出作りにぴったりのイベントも満載だ。
ステンドグラス工作や島ぞうりアート体験もあり、夏休みの工作も楽しむことができる。
イベントによって参加料金や開催時刻が異なるため、チェックを忘れずに。
さまざまな楽しい体験に参加できる「第9回 金武ダムまつり」に、ぜひ足を運んでみては。
◆全プラン子ども特典付き!パパ・ママ必見のお得なホテル宿泊プランはこちら
ホテル宿泊プランを見る
◆遊び盛りの子どもも大満足!ランチ&プールのセット割プランはこちらホテルレストランプランを見る
◆たまには家族でキャンプ!非日常を味わえるキャンプ・グランピングプランはこちら遊び体験プランを見る

【開催日時】
2025年7月20日(日)
9時30分~16時
※開場は9時~
【開催場所】
金武ダム施設内及び周辺
沖縄県国頭郡金武町字金武9959番地
【交通アクセス】
那覇空港→(徒歩)「国内線旅客ターミナルビル/沖縄県路線バス」→(沖縄県路線バス・117高速バス(美ら海直行))「石川IC/沖縄県路線バス」→(徒歩)→「赤崎/沖縄県路線バス」→(沖縄バス・77名護東線)「銀原/沖縄県路線バス」→(徒歩)「金武ダムまつり会場」
【駐車場】
臨時駐車場あり(県道104号線沿い 米軍消防施設)
※金武ダムまつり当日、金武ダム施設内及び施設周辺は一般車両は入れません。
臨時駐車場からシャトルバスをご利用ください。
【体験イベント】
・ウォーターパーク 1,000円
・ウォーターバルーン 500円
・カヌー体験 1,000円
・水牛車体験 1,000円
・億首川マングローブ観察会 500円
・金武ダム植物探検隊 500円
・ステンドグラス工作 1,500円
・島ぞうりアート体験 1,500円
・その他プログラム(ダム湖面遊覧、ダム堤内見学、丸太切り体験、巨大迷路など)無料
※参加人数に限りがあるプログラムがあるため、早めの受付がおすすめです。
※水に濡れるプログラムに参加予定の場合、着替えを持って行くと便利です。
※雨天の場合は中止になるプログラムがあります。
※当日は猛暑が予想されるため、飲み物や帽子、日傘など暑さ対策できるものをご持参ください。
【問い合わせ】
金武ダムまつり実行委員会
電話番号⇒098-968-6262
⇒公式ホームページはこちら
地図を見る