読谷村

伝統的な夏の風物詩・道ジュネーが見られる「第28回 読谷村高志保大通りエイサー天国」開催

2024年08月01日 更新

イベント
  • 伝統行事

2024年8月11日(日)、読谷村の高志保大通り(県道6号線)にて「第28回 読谷村高志保大通りエイサー天国」が開催される。

「読谷村高志保大通りエイサー天国」では、県道を交通規制して道ジュネーが行われる。道ジュネーとは、エイサーと共に行われる先祖供養のための練り行列。舞台などで観るエイサー演舞とは雰囲気も変わり、間近で観ることができるので迫力満点だ。

読谷村外からも、嘉手納町西区青年会や、中城村津覇青年会、宜野座村漢那青年会、宜野湾市大謝名青年会が友情出演。総勢10団体がエイサーを披露しながら練り歩く。ぜひ足を運び、伝統の道ジュネーを体感しよう。

◆【で~じ直前割】話題のプールがついにオープン!「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」1泊2食付きはこちら

ホテル宿泊プランを見る

◆【で~じ直前割】「ホテル日航アリビラ」からも新プラン登場!1泊2食+8月はウェルカムドリンクサービス

ホテル宿泊プランを見る

◆【で~じ直前割】3つの異なる24Hラウンジも無料!「グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート」1泊2食付きはこちら

ホテル宿泊プランを見る

◆【で~じ直前割】隣接のテーマパーク+琉球妖怪2024入場無料!「ホテルむら咲むら」も見逃せない!

ホテル宿泊プランを見る

【開催日時】
2024年8月11日(日)
17時~21時

【場所】
読谷村高志保大通り(県道6号線)
沖縄県中頭郡読谷村高志保

【駐車場】
中央駐車場(読谷村役場斜め向かい)
沖縄県中頭郡読谷村座喜味2901番地
※読谷村役場から会場までシャトルバス運行
※会場周辺に駐車場はありません

【プログラム】
17時~ 読谷村高志保子ども会
17時15分~ 読谷村座喜味青年会
17時30分~ 嘉手納町西区青年会
17時45分~ 中城村津覇青年会
18時~ 読谷村宇座青年会
18時15分~ 宜野座村漢那青年会
18時30分~ 読谷村渡具知青年会
18時45分~ 宜野湾市大謝名青年会
19時~ 読谷村渡慶次青年会
19時15分~ 読谷村高志保青年会

【問い合わせ】
読谷村高志保エイサー天国実行委員会
⇒公式Xはこちら
⇒公式インスタグラムはこちら

地図を見る

いま話題の記事

最新情報をチェック

  • 伝統的な夏の風物詩・道ジュネーが見られる「第28回 読谷村高志保大通りエイサー天国」開催