
2023年3月26日(日)、糸満市の琉球ガラス村にて「レインボーマルシェvol.19」が開催される。
今回のテーマは「Hand in Hand 作り手と使う人が一緒に楽しむものづくり」。紅型・アダン葉・フクギ染といった沖縄ならではのクラフト作品をはじめ、がま口バッグや刺繍リボンなどの雑貨が販売される。
また、水彩アートやナッツふりかけ作りなど5つのワークショップが実施され、参加者もものづくり体験を楽しむことができる。もちろんキッチンカーやフードブースも登場。ステージパフォーマンスも行われる予定。
さらに前回同様、不要になった県内中学・高校の制服の寄付を受け付ける「ゆいまぁる」ブースや、家庭であまった食品を受け付けるフードバンクも設置される。
開催場所は、琉球ガラス村内にあるオキナワレインボーストリート。沖縄県内最大のガラス工房、県内で活躍する工芸士の作品が充実しているガラスショップがあるほか、15種類以上の体験教室があり、大人も子どもも楽しめる施設だ。
手づくりのおもしろさや魅力を知るいい機会になるはず。週末におでかけしてみてはいかが。
◆春休みはホテルに泊まろう!子ども添い寝無料やアクティビティ付きなど特典満載
ホテル宿泊プランを見る
◆人気のブッフェが1,000円台~楽しめるホテルレストランプランはこちら!ホテルレストランプランを見る
◆手ぶらでアウトドアBBQ!キャンプやアクティビティとのセット割プランもあり遊び体験プランを見る

【開催日時】
2023年3月26日(日)
11時~16時
※雨天決行・荒天中止(詳細は公式サイト&SNSにてご確認ください。)
【場所】
琉球ガラス村(オキナワレインボーストリート)
沖縄県糸満市福地169
【入場料】
無料
【出店】
▼キッチンカー
アリスサロン(ピザ)
スパンキーJr(バナナスムージー)
カリガリカレーおきなわ
le café du chateau(コーヒー)
▼フードブース
ゴリラファーマーズ(野菜、卵)
糀とハーブ薬膳 てつなぎおきなわ(ナッツ)
優美堂(サーターアンダギー)
みとしの八百屋(焼き芋)
れいなに(オーガニック弁当)
台湾唐揚げ臺瓏(タイロン)
AGURO ROAST COFFEE(ワッフル、珈琲)
▼ワークショップ
ヒカリノワ アートレッスン(水彩アート)
ハンザキビンガタ(巾着・ランチバッグの紅型染め)
アトリエトコイ(アダン葉ブレスレット作り)
Blue Bloom(植物染めマクラメ糸のキーホルダー作り)
▼雑貨販売
キヨシコノヨル(がまぐちバッグ)
インド刺繍リボン
▼その他
レインボーキッズプロジェクト フードバンク
ゆいまぁる 制服リサイクル
※マルシェで販売する商品は数に限りがありますので、売り切れ次第終了となります。
※天候によって催事の場所変更・中止などの可能性がありますので、ご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況によっては、今後も必要に応じて延期中止等する場合があります。最新情報はホームページをご確認ください。
【問い合わせ】
琉球ガラス村
⇒公式サイトはこちら
⇒公式Instagramはこちら
⇒公式Facebookはこちら
地図を見る