
「県民の森」は恩納村にある自然公園。1986年に恩納村熱田岳の岳陵地帯に開設された。
181ヘクタールの広大な敷地は「学び」「スポーツ」「ふれあい」をテーマに3つの施設に分かれる。様々な野外活動ができる多目的な施設だ。
◆開放感満載な大自然を満喫できるキャンププランはこちら!
遊び体験プランを見る

標高160メートルの熱田岳は、山をのぼる登山コースが3つ、川沿いを歩く渓流コースが1つの合計4コースあり、体力にあわせてハイキングコースを選べる。
中腹から山頂にかけては県内では珍しいどんぐりが実るマテバシイが群生し、秋にはどんぐり拾いもできる。250種以上もの植物や、季節の花、森に生息する鳥や昆虫に出会えるかも。大自然の中でリフレッシュしながら、生き物や自然にふれることで子どもの興味の幅も広がりそう。

遊歩道の散策以外にも、自然豊かな園内には、スポーツや滑り台が楽しめる冒険広場、パークゴルフ場、サイクリングコースなどが整備されていて、子どもが喜ぶスポットがいっぱい。
用具貸出棟ではグランドゴルフやパークゴルフ用具、子ども用と大人用の自転車など、遊び道具の貸出も行っているので、手ぶらで来ても遊べるのはママパパにとって嬉しいポイント。

県民の森のキャンプ場は108区画あり、利用の1ヶ月前から予約が可能となっている。キャンプ場からすぐの場所には売店もあって安心。また炊事棟やトイレ、シャワーなども併設している。
キャンプ用品の貸出も充実しており、テントやテーブル、チェアー、バーベキューセットがレンタル可能。その他にも、ピザ用の石窯がレンタルでき、赤外線温度計や灰用スコップ、回転ピザピールなどの器材が揃っていて、食材を準備すれば気軽に石窯ピザに挑戦できるのでおすすめ。
沖縄の豊かな自然や生き物を学ぶ「森林学習展示館」「森林科学館」は現在リニューアル工事中。新たにおもちゃゾーンや、クラフト体験型ゾーンなどが建設予定となっていて、施設の完成が楽しみだ。
原っぱを思いっきり駆け巡ったり、昆虫採集・釣りを楽しんだりと、普通の公園では体験できない貴重な遊びの数々にチャレンジできるだろう。
◆開放感満載な大自然を満喫できるキャンププランはこちら!
遊び体験プランを見る
◆プール利用無料特典付き♪ホテルに泊まってリゾートを満喫しようホテル宿泊プランを見る
◆人気のブッフェも多数♪お得なホテルレストランプランはこちらホテルレストランプランを見る
【場所】
沖縄県 県民の森
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖2028番地
【営業】
4月1日~8月31日:9時~18時30分
9月1日~3月31日:9時~17時30分
※休園日:毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は翌日)
【駐車場】
バス14台、普通車422台/無料
【入場料】
無料
※レンタル品及び、一部施設利用料は有料
【設備】
総合案内棟、用具貸出棟、共同炊事場、売店、トイレ、シャワー、森林学習展示館・森林科学館(工事中)、中央広場、冒険広場、スポーツの森
【問い合わせ】
県民の森管理事務局(総合案内棟)
電話番号⇒
098-967-8092FAX⇒098-967-8094
⇒公式サイトはこちら
地図を見る