
「マスクが買えなくて困っている方を助けたい」、「少しでも明るい気持ちで感染予防をしてほしい」という想いから、沖縄県内の作り手たちがそれぞれの個性を生かしたマスクを販売し始めている。
ちゅらとくではその想いを届けるために、見た目もかわいらしい「手づくり布マスク」をご紹介。日々の感染予防に役立ててほしいのはもちろん、この記事を通して少しでも県民の気持ちが明るくなってほしいと願いを込めて紹介する。
※本記事で紹介するマスクは一つ一つ手づくりで作っているため、在庫が少ないものがほとんどです。商品によっては在庫切れや入荷待ちのものがありますので、予めご了承ください。
子どもたちと一緒につくりたい「元気でマスク」

石垣島のファッション雑貨ブランド「イチグスクモード」では、マスクの手作りキット「元気でマスク」をオンラインショップで販売中。休校中の子どもたちが自宅で裁縫の勉強ができるように、そして何より自作のマスクで感染防止の意識が高まることを願い、販売をスタートしたという。
色は生成り、紺、ピンクの3種類、サイズは子ども用と大人用の2種類から選べる。型紙と表布・裏布、マスク紐がついているので、自宅の裁縫セットとアイロンがあれば、子どもでも簡単にできる内容となっている。YouTubeで作り方の動画も公開中。
▼ファッション雑貨ブランド「イチグスクモード」のマスクキット⇒詳細はこちら▼作り方動画はこちら納涼感たっぷり! 快適なマスクライフを応援する「夏マスク」

ブルーの涼しげなマスクは、創業67年の老舗「つは琉球店」から新たに登場した「夏マスク」。もともと三線や琉球舞踊の衣装などを製造・販売する専門店だが「沖縄を元気にしたい」との想いから、3月より「紅型オリジナル布マスク」の販売を始めている。
「夏マスク」は、踊り子の夏衣装に使われている、軽くて速乾性の高い素材を使用。汗をかきやすい夏の沖縄でも、清潔かつ快適なマスクライフを過ごせそうだ。2020年5月現在予約販売中。7月1日~順次発送となる。
三線・琉舞衣裳専門店「つは琉球店」のマスク⇒詳細はこちらファッションアイテムのひとつに。デニム生地のマスク

沖縄県内のクリエイターによるファッションを通して“沖縄の今”を伝えるプロジェクト「APARTMENT OKINAWA(アパートメントオキナワ)」からは、デニム素材のマスクが登場。
柔らかいデニム生地に、裏地はリネンを使うことでやさしい肌触りのマスクに。吸水性にも優れているので、汗ばむこれからの季節にぴったりだ。大人用、子ども用の2サイズ展開。オンラインショップで購入可。
▼ライフスタイルブランド「APARTMENT OKINAWA」のマスク⇒詳細はこちら天然素材を使った、肌にも環境にもやさしいマスク

かわいい柄が目を引くマスクは、北谷町で天然素材を使った洋服づくりをしているアパレルショップ「fabric(ファブリック)」のもの。オーガニックコットンやリネンなどの環境負荷の少ない素材を使っているので、肌にも環境にもやさしいマスクだ。
プリーツ式なので、洗濯しても型崩れせず、目の下からあごまですっぽり包み込んでくれる。アースカラーの無地マスクも人気。オンラインショップで購入可。
▼アパレルショップ「fabric」のマスク⇒詳細はこちら日々藍の風合いが変わる“育てる”マスク

港川外人住宅街で人気の雑貨店「Proots(プルーツ)」が取り扱う、石垣島の島藍農園の「藍染マスク」。染めから縫製まですべての工程を小さな農園で手づくりしている。
肌にやさしいリネン素材に、裏面はコットン(ダブルガーゼ)を使用。手洗いでき、使い込むほどに色が変化していく天然藍の風合いを楽しめるのが魅力。色はDeep(濃紺)とLight(空色)の2種類。週に数個ペースの入荷なので、買い求めの際は問い合わせを。購入方法はメール注文後、店頭受け取り、または発送となる。
▼雑貨店「Proots」が取り扱う、石垣島「島藍農園」の藍染マスク⇒詳細はこちら手染め紅型の風合いが楽しめるマスク

首里で紅型工房を営む「カタチキ」の紅型マスク。ブーゲンビリア柄を手染めした手ぬぐい生地(コットン100%)を使っており、色はブルーとイエローの2種類から選べる。
手染めだからこその風合いはもちろん、柄や色の出方が一つ一つ異なる一点もの。洗える素材なのも嬉しい。サイズ展開は子ども用と大人用の2つ。オンラインショップで購入可。※染めの技法は注染染めとなります。
▼紅型工房「カタチキ」のマスク⇒詳細はこちら気持ちまで明るくしてくれる、カラフルなマスク

沖縄の風景を切り取ったかのような、鮮やかなテキスタイル柄でワンピースやバックなどを展開するブランド「taion(タイオン)」らしい、華やかなマスク。
柄はハイビスカスやアラマンダなど、沖縄の植物をモチーフにしている。素材は両面コットンで、裏面はダブルガーゼを使用。顎まわりにしっかりフィットする立体構造タイプとなっている。沖縄の植物のエネルギーを纏ったかのように、身につけるだけで気持ちまで明るくしてくれるマスクは、自分用としてはもちろん、プレゼントにもぴったりだ。オンラインで購入可。
▼テキスタイルブランド「taion」のマスク⇒詳細はこちら