
2024年12月28日に”大石林山”から名前を変更し、新名称となった国頭村にある”アスムイハイクス”。
沖縄県最古の歴史書「中山世鑑」(ちゅうざんせいかん)で、神”アマミク”が最初に創ったとされている、聖地”アスムイ”。その琉球神話の物語が伝わる、自然豊かな社、”アスムイハイクス”。音声ガイドを聞きながら、それぞれ独自のペースで進むことができる。
”アスムイハイクス”では、暖かくなってくると、幻の花ともいわれる”イルカンダ”の花が開花し始める。イルカンダとは、ヤンバルに生息するマメ科の植物。沖縄の方言でイルは「色」、カンダは「カズラ」を指し、それが和名にもなっている。
そんなイルカンダが見頃を迎える2025年3月15日(土)~4月6日(日)の期間中、「イルカンダ花めぐり」が開催される。
”イルカンダ”は、湿度が高く日陰になっている場所を好み、周囲の木にツルを巻き付けて成長する。ブドウの房のようにぶら下がる花は、「大自然のパープルシャンデリア」と呼ばれるほど圧巻だ。独特な香りも特徴のひとつの珍しい花。
さらに、”アスムイハイクス”では、今ならお得の嬉しい「県民半額キャンペーン」も行われている。大パノラマの沖縄の景観に出会える散策コースもあるので、ぜひ、「イルカンダ花めぐり」に足を運んでみてはいかが。
◆沖縄最北端のホテルに泊まろう!大自然に囲まれたアジアンリゾート「アダ・ガーデンホテル沖縄」のお得な1泊2食付きプランはこちら
ホテル宿泊プランを見る
◆北部ドライブの休憩に♪4月6日(日)まで「カヌチャリゾート」で春色のスイーツブッフェ開催中ホテルレストランプランを見る
◆クジラに会えなかったら無料再挑戦OK!本部発着「ホエールウォッチングツアー」はこちら遊び体験プランを見る

【開催期間】
2025年3月15日(土)~2025年4月6日(日)
【営業時間】
9時30分~17時30分(最終受付16時)
【場所】
アスムイハイクス(ASMUI Spiritual Hike)
沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241
【料金】
大人(15歳以上):2,500円
小人(6歳~14歳):1,000円
【問い合わせ】
アスムイハイクス(ASMUI Spiritual Hike)
電話番号⇒0980-41-8117
⇒公式サイトはこちら
地図を見る