
ベトナム最大の都市「ホーチミン」へ、3泊4日の女子旅を満喫。ちゅらとく限定パッケージツアーを体験とともに旅の見どころを紹介する。
今回、初めての海外旅行。旅行会社が、各種手配から観光案内まで全て対応してくれるので、海外初心者でも安心して楽しめるのがパッケージツアーの魅力の一つだ。
また、フリータイムの過ごし方や移動手段など、色々考えるのは面倒。それなら、オプショナルツアーをフル活用して旅を楽しむことにした。
その他にも、ちゅらとく限定特典として「アオザイ体験」と「シクロ乗車体験」が無料で付いていることもあって、現地ならではの体験ができるのも醍醐味だ。
メジャーな観光スポットから、フォトジェニックな穴場スポットまで、編集部が実際に巡ってきたベトナムの魅力をお届け。
おすすめポイント
1.現地ガイド付きオプショナルツアーをフル活用
2.選べるホテルクラス(デラックス)
3.ホテル朝食付き(3日間)
4.ちゅらとく限定特典付き(アオザイ・シクロ乗車無料体験)
5.おしゃれ女子必見!徒歩で巡れる映えスポット観光
◆フリー観光を楽しめたい方におすすめ⇒【ベトナム】オプショナルツアー&フリー観光を満喫!スタンダードコース体験記事はこちらホーチミンの旅巡り(3泊4日)
「ホテル コンチネンタル サイゴン」
ホテルクラスをデラックスにランクアップ。ベトナム初のホテルとして、1880年に建設された老舗「ホテル コンチネンタル サイゴン」に宿泊となった。フランス統治時代の歴史を感じられ、ノスタルジックな空間に包まれる。また、人気観光スポットやショッピングも近隣にある好立地。
客室は40平米あるデラックス シティービュー。中世を感じさせるエレガントな空間が印象的。フランス統治時代にタイムスリップしたような気分を味わえ、高級感漂う部屋はまさに非日常を感じることができた。
中庭で楽しむ朝食ブッフェは、ベトナム料理や洋食を楽しめる。清々しい風を感じながら食べる朝食は、まさに至福のひと時。
夜景を一望できる定番のルーフトップバー
ホテルにチェックイン後は、オプショナルツアーの一つ「ナイトツアー」に繰りだした。観光客にも人気のルーフトップバー「Chill Sky Bar(チル・スカイ・バー)」は、ホーチミンの夜景を一望でき、カクテル片手にロマンティックな大人の時間を過ごすことができる。
CENTRAL MARKET(セントラルマーケット)
お土産屋を販売するショップの他、フードコートやレストランがある「CENTRAL MARKET(セントラルマーケット)」へ。フードコート入り口に、素敵なランタンがあり、おもわず写真をパシャリ。
ベトナムの伝統衣装「アオザイ」体験
2日目は、ホテルで朝食を堪能した後、「アオザイ」体験へ。色鮮やかでスレンダーなスタイル衣装に心を躍らせる。記念写真はもちろん、フォトジェニックな場所で撮影すると写真映えすること間違いなし。
通常だと有料のアオザイ体験だが、ちゅらとくだけの限定特典で無料になるのは嬉しいポイントだ。
人力車「シクロ」乗車体験
そのまま、人力車「シクロ」に乗ってホーチミン市内を巡り、街の景色を楽しむことができた。愉快なシクロの運転手さんは、写真が撮れるようにスピード調節してくれたりと優しさを感じられる。
アフタヌーンティーで優雅なひと時を!
約30分間のシクロ体験後は、五つ星ホテル「カラベルホテル」でアフタヌーンティーを堪能。サーロインのハンバーガーや、鴨とベリージャムのタルトなど5種類の軽食と、スコーンやマフィンなどのスイーツに舌鼓。
ホテルの上質な空間で、ゆっくりとした時間やリッチな気分を体験。
タンディン教会
夕食までの間、フォトジェニックスポット巡りへ。最初に訪れたのはSNSで話題の「タンディン教会」。ひときわ目を引くピンクの建物で、フランス統治時代に建てられホーチミンで2番目に大きい教会だ。
スリ タンディ ユッタ パニ寺院
1880年に造られたベトナムでは珍しいヒンドゥ寺院。パステルグリーンと花柄の壁画が可愛らしい。
Vietnam House(ベトナムハウス)
「ベトナムハウス」は、ショッピングストリートのドンコイ通りの中心に建つ老舗ベトナム料理レストラン。最近では、緑の窓が写真映えするとのことで、観光マップにも紹介されている人気スポットの一つだ。
サイゴン川ディナークルーズ
2日目最後は、サイゴン川から眺める美しい夜景とベトナム料理が楽しめるディナークルーズツアーを愉しむ。7種類のメニューコースを味わいながら、ベトナム伝統舞踊やバンド演奏を鑑賞。
ミトーメコン川クルーズ観光
3日目は、大自然を満喫できるミトーメコン川クルーズ観光ツアー(昼食付き)に行ってきた。ホーチミン市街からバスで約2時間弱の場所にあるミトー市へ。港に到着後、メコン川を船で横断しタイソン島へ向かった。
このオプショナルツアーでは、果樹園にてフルーツの試食、ハチミツ工房やココナッツキャンディ工房の見学、伝統音楽鑑賞、ジャングルクルーズを体験。メコン名物”エレファントフィッシュ”や”揚げ風船もち”など、ご当地グルメも堪能できる昼食付きプランだ。
ハチミツ工房見学
島にある養蜂場では巣箱も見ることができた。見学後は、ハチミツ茶が試飲でき、ほっと一息。
ココナッツキャンディー工房見学
すべて手作業で作られるココナッツキャンディーの製造方法を教えてもらいながら工房内を見学。できたてのキャンディーの試食もできるほか、購入も可能。
熱帯植物に囲まれた歩道を散策
島の長閑な風景を眺めながら歩道を散策。伝統音楽鑑賞を聴きながら、嬉しいトロピカルフルーツのおもてなしも。
ジャングルクルーズを体験
いよいよ、オプショナルツアーの目玉でもある、メコン川クルーズに出発。ニッパヤシのトンネルをゆっくりと漕ぎ進みながらクルーズの醍醐味を体験。

ベトナム笠帽子「ノンラー」は快適なかぶり心地。沖縄の花笠を思い出す。
街並みを散策

クルーズ観光後は市街地に戻り、ホーチミンで一番賑わう「ドンコイ通り」へ。夕食の時間まで徒歩圏内で巡れる街並みを散策。
サイゴン大聖堂

ホーチミン市における代表的な建築物「サイゴン大聖堂」。現在修繕工事中で中に入ることはできなかったが、是非立ち寄ってほしい観光名所の一つだ。
42番地古アパート
グエンフエ通りにある「42番地古アパート」は、一見ただの古いアパートに見えるが、中に入るとおしゃれなカフェや雑貨屋が並んでいる。
傘ストリート
ぶらりと市街を散策していたら、可愛らしいカラフルな傘が並んでいるのを発見。
旅の疲れを癒す極上タイム
最後のオプショナルツアーは、スパにてボディーマッサージを堪能。丁寧な施術は、思わず眠ってしまうくらい気持ちがいい。疲れた身体を癒してくれるので、旅の締めくくりにおすすめのツアーだ。
今回、ホテルランクをデラックスにランクアップさせ、優雅な気分でホテルステイを楽しめたほか、現地を案内してくれるガイド付きのオプショナルツアー利用したことで、文化や歴史を知ることができた。
また、オプションで付けた各日の夕食では、それぞれ違ったご当地グルメが味わえたのも嬉しいポイント。オプショナルツアー参加者同士で、会話を弾ませながら交流が持てるのも、この旅の最大の魅力ではないだろうか。
その他にも、伝統衣装「アオザイ」を着てフォトジェニックなスポットを巡ったり、現地ならではのグルメやショッピングを楽しめるなど、非日常を味わえる充実した4日間は、思い出に残る貴重な体験となった。
是非、初めての海外デビューは安心のパッケージツアーで、オプションをとことん活用してほしい。
▼アオザイにシクロ乗車体験!ベトナム「ハノイ」を楽しむ4日間ツアー詳細を見る
※記事とツアー内容は異なります。【旅行会社】
株式会社 国際旅行社
【飛行機】
CHINA AIRLINES
【行き先】
沖縄⇔ベトナム(3泊4日)
ちゅらとくスタッフが実際に行ってきた!ツアー体験記まとめはこちら♪
ちゅらとくツアーTOP