
1957年に沖縄初のビール企業として創業したオリオンビールが、令和元年5月14日(火)にオリオン初となるチューハイブランド「WATTA(ワッタ)」を発売する。
※発売前に飲める&プレゼントがもらえる♪♯フライングWATTAキャンペーンはこちら
「WATTA(ワッタ)」の由来とは?
【私たち(わったー)自慢の沖縄の恵み・魅力的な素材を、おいしく楽しく割ったお酒】という意味で、商品特長が分かりやすく伝わる2つの言葉がかけられた「WATTA(ワッタ)」。
県産素材を使用した地元のためのチューハイ開発を目指しており、ビールが好きな人もビールが苦手な人も、みんなでひとつになれる。そんな時間や空間を作りたいという想いが込められている。
地元だから引き出せる美味しさを
オリオンチューハイ『WATTA』は、「沖縄の県産素材の魅力を発信する」ことをテーマに、沖縄の果実やスパイス等を取り入れたユニークなフレーバーを展開。
第一弾の県産品は、「シークヮーサー」。
沖縄県産の青切りシークヮーサーとフルーツシークヮーサー2種の果実をバランスよく配合し、梅雨を吹き飛ばすようなスッキリ爽やかなチューハイに仕上がった。
3商品同時発売!あなたの好みはどれ?
◆WATTAリラックスシークヮーサー〈アルコール4%・果汁1%〉ほんのり酔いたい人へ。2種類の沖縄県産シークヮーサー果汁を使用。シークヮーサーの爽やかな香りと熟した甘みが口いっぱいに広がる。
◆WATTA STRONGフルーツシークヮーサーMIX〈アルコール9%・果汁0.3%〉しっかり飲みたい人へ。2種類の沖縄県産シークヮーサー果汁を使用。アルコール度数9%のしっかりとした飲み応えと、シークヮーサーの爽やかな香りと甘みのどちらも楽しめる。
◆WATTA STRONG DRY シークヮーサー〈アルコール9%〉ガツンと飲みたい人へ。沖縄県産シークヮーサー由来エキス使用。甘くないドライな味わい、ほのかに感じるシークヮーサー風味で食事との相性もばっちり。
発売前に飲める♪♯フライングWATTAキャンペーン開催
※キャンペーンは終了致しました。

【キャンペーン内容】
県内のグルメ情報サービスを発信している「ちゅらグルメ」とオリオンビールのコラボ企画"#フライングWATTA キャンペーン"
~ちゅらグルメに掲載されている飲食店に行って、発売前のWATTAを飲もう~
キャンペーン①
「ちゅらとく・ちゅらグルメの記事を見た」と店員さんに言う(もしくは提示する)とWATTA3種類のいずれか一杯を店舗からプレゼント!※なくなり次第終了
キャンペーン②
WATTAを店舗で飲んでいるところを仲間とパシャリ!写真を撮ってSNS(Twitter・Instagram)で「#店名 #フライングWATTA」のハッシュタグを付けて一緒に投稿すると、オリオンさんから抽選で10名様にWATTAを1ケースプレゼント♪
【対象の店舗】

⇒対象店舗をちゅらグルメで詳しく見る
【応募期間】
2019年5月8日(水)~5月13日(月)
【注意事項】
●ご当選者には、フライングWATTA キャンペーン事務局から5月13日(月)以降、ご応募頂いたSNSのダイレクトメッセージを使用して直接メッセージをお送りさせていただきます。
ご当選の権利はご本人様のものとなり、第三者への権利の譲渡、または賞品の換金はできません。
当選通知の際に、賞品送付のための必要情報をお伺いいたします。
※ご提供いただくこれらの情報は、当選通知・賞品発送、また個人の特定をしない形での、サービス向上のための統計データのみに使用いたします。
●キャンペーンのみで店舗利用は出来ません。
【お問合せ】
フライングWATTA キャンペーン事務局
098-860-9072
※9時~18時(土日祝を除く)
⇒WATTAブランドサイトはこちら
⇒WATTAツイッターアカウントはこちら
⇒WATTA インスタアカウントはこちら