
ちゅらとくレジャーから、2018年3月18日(日)限定で、いちご狩り食べ放題と北部の人気スポット巡り、ホテルランチバイキングが楽しめるバスツアープランが登場!
例年人気で予約が取りづらい「いちご狩り」付きのツアーは、ちゅらとくでは初!新車のバスや添乗員同行で、子供連れや年配の方も無理なく楽しめるプランをご紹介。
≪タイムスケジュール≫
【ネオパークオキナワ内「沖縄軽便鉄道」】
10時20分~11時10分(約50分)
【ゆがふいんおきなわにてランチタイム】
11時20分~12時20分(約60分)
⇒ホテルゆがふいんおきなわのレストランページはこちら
【大宜味シークヮーサーパーク】
12時45分~13時15分(約30分)
⇒大宜味シークヮーサーパークの記事はこちら
【東村つつじ祭り】
13時30分~14時30分(約60分)
⇒東村つつじ祭りの記事はこちら
【志良堂いちご園】
15時30分~16時10分(約40分)
プラン詳細を見る

ツアーのはじまりは名護市の人気スポット「ネオパークオキナワ」内にある「沖縄軽便鉄道」に乗車。大正3年、沖縄で実際に走っていた鉄道を再現した、全長1.2キロの線路を走る園内一周ガイド機関車は、非日常感たっぷり。

レトロな雰囲気を楽しんだ後は、ホテル内「ティーダダイニンング心彩身」にてランチタイム。朝一で仕入れた新鮮野菜など、シェフこだわりの地元食材を中心としたバイキングに舌鼓を打つ。

お腹を満たしたら、大宜味村の特産物である「シークヮーサー」のテーマパークへ。
シークヮーサージュースの工程見学や、季節の生絞りシークヮーサーの味くらべができるコーナー、蛇口からシークヮーサージュースが試飲できる面白い仕掛けなどが楽しめる。

最後のスポットは、毎年多くの人で賑わい、約5万本の華やかな色合いで楽しませてくれる東村つつじ祭り。白、ピンクと、濃淡のグラデーションはまさに花の絨毯のよう。

最後に、いちごの産地として有名な宜野座村で、「いちご狩り」。
いちごの甘酸っぱい香り漂うハウス内で摘み取り&食べ放題!持ち帰りも別販売で行っているので、お土産としても購入できる。
運転せずにおでかけが楽しめるバスツアーは、子ども連れのお母さんや、休みの日はお酒を飲みながら出かけたいお父さん、友達と旅気分を味わいたい方にぴったりのプランだ。
プラン詳細を見る