
2017年10月27日(金)~29日(日)開催予定だった「沖縄の産業まつり」が台風により中止となった。
⇒産業まつり記事はこちら
産業まつりで販売予定だった、イベントでしか買えない“限定泡盛”が購入できる店舗情報をご紹介。本数限定商品もあるので、気になる方は早めのチェックがおすすめ。
神村酒造
■初垂れ 66度 芳醇酵母仕込み/4500円(780本限定)

<度数66度/容量720ml>※容量他3タイプあり
蒸留を始めて最初の30分間しか取れない神村酒造で最高度数の希少なお酒。華やかでカラメルのような甘みのある香りが特徴。他冬泡盛なども販売。
【販売場所】沖縄県うるま市石川嘉手苅 570番地「有限会社 神村酒造」
【営業時間】9時30分~17時
【電話番号】
0120-841-628(フリーダイヤル)
⇒詳細はこちら久米島の久米仙
■久米島の久米仙8年古酒/3300円

<度数43度/容量720ml>
5年・18年古酒を通常販売しており、今回「8年」古酒を限定販売。顧客待望の「中間酒」である。
【販売場所】沖縄県浦添市港川2丁目3-3「株式会社久米島の久米仙 営業本部・配送センター」
【電話番号】
098-878-2276⇒詳細はこちら崎山酒造
■蒸留仕立て(4種類)/900円~

<度数44度/容量720ml(900円)・1800ml(1700円)>
今年直近に蒸留したばかりの泡盛を、極力手を加えず瓶詰めした「蒸留仕立て」の松藤。普通のものと黒糖酵母仕込みの2種で、大きさが2種なので計4種。

[写真:黒糖酵母仕込み]
■松藤11年古酒44度一升瓶/13000円

<度数44度/容量1800ml>
昨年も即完売した10年古酒が、今年は更に11年に進化して限定販売。30本限定シリアルナンバー入りで、贈り物にもおすすめ。
【販売場所】沖縄県国頭郡金武町字伊芸751「崎山酒造廠」
【電話番号】
098-968-2417⇒詳細はこちらまさひろ酒造
■黄金まさひろ限定15年古酒/3500円(1000本限定)

<度数35度/容量720ml>
「黄金まさひろ8年古酒」の限定酒「黄金まさひろ限定15年古酒」。蔵に眠る無数の長期熟成古酒を熟練の職人が特別にブレンドし、1000本限定で販売。香りがバニラのように甘く、35度の度数とは思えないまろやかな口当たりが特徴。
■蔵出しまさひろ淡麗(たんれい)/1500円

<度数30度/容量720ml>
コストパフォーマンスが良く、毎年人気の限定泡盛。淡麗タイプは、花酵母を使用し、減圧蒸留でつくられていることが特徴。華やかな香りとすっきりした飲み口が楽しめる。
■蔵出しまさひろ濃醇(のうじゅん)/1500円

<度数30度/容量720ml>
淡麗と同じく、コストパフォーマンスが良い毎年人気の限定泡盛。濃醇タイプは、常圧蒸留で甕貯蔵された濃厚な旨みたっぷりの長期熟成古酒に仕上がっている。
【販売場所】沖縄県糸満市西崎町5-8-7「まさひろ酒造株式会社」
【営業時間】9時30分~17時30分
【電話番号】
098-994-8080⇒詳細はこちら 瑞穂酒造
■イヌイ菌仕込み原酒53度/2500円

<度数53度/容量720ml>
“イヌイ菌”は1935年「君知るや名酒あわもり」で有名な坂口謹一郎博士等により分離された黒麹菌。戦火を免れて保護されていた本菌を蘇らせ、醸造。戦前の黒麹菌を使用したイヌイの原酒からは、ほのかにキノコを連想する香りが楽しめる。
【販売場所】沖縄県那覇市首里末吉町4-5-16「瑞穂酒造天龍蔵」
⇒詳細はこちらやんばる酒造
■大山原(うふやんばる)10年古酒/3650円
<度数43度/容量720ml>
ホーロータンクで10年熟成した古酒。古酒らしいオイリーな重圧感と43度とは思えない滑らかな舌触りが特徴。喉元を通った時の、ふわりとメープルシロップの香りが味わいが楽しめる。
⇒「大山原(うふやんばる)/20度」の記事はこちら
【販売場所】沖縄県国頭郡大宜味村字田嘉里417(蔵元での販売のみ)
【営業時間】9時~17時
【電話番号】0980-44-3297
⇒詳細はこちら
離島フェアで販売される限定泡盛
11月17日(金)~19日(日)沖縄セルラーパークで開催される「離島フェア2017」にて限定販売される泡盛も。
⇒「離島フェア2017」の記事はこちら■離島フェア2017で販売される泡盛・宮古島産原生酵母で醸した島酒「古酒無垢」<度数30度/容量900ml>
・限定蔵出「十五年古酒」<度数41度/容量900ml>
・造りたて「多良川」<度数44度/容量900ml>
・わしミルク酒<度数12度/容量600ml>
・濃厚な梅酒<度数22度/容量500ml>
⇒商品の写真を株式会社多良川公式サイトで確認するネットショップのみの限定販売泡盛
■久米仙酒造 BIG G.E.M
- 価格
- 39000円
- 内容
- 度数42度/容量4500ml
正蔵 十年熟成古酒
- 価格
- 5000円
- 内容
- 度数42度/容量720ml