
沖縄県内のさまざまな産業が集まって、特産品や工芸品、最新技術などが会場に勢ぞろいする、沖縄県最大規模の展示会、「第49回 沖縄の産業まつり」が、那覇市にある奥武山公園で2025年10月24日(金)から26日(日)までの3日間、開催される。
「第49回 沖縄の産業まつり」のテーマは、「見つけよう 私の推しの 県産品」。
沖縄の県産品が一堂に集まる県内最大の総合産業展いうこともあり、会場には個性豊かな沖縄県内の市町村の自慢の品を集めた特産品コーナーや工芸品の展示即売、産学官の取り組みを紹介する展示などがずらりと並ぶ。
「第49回 沖縄の産業まつり」では、たくさんの展示イベントや体験コーナーがあるので、小さい子どもからお年寄りまで楽しめるのが嬉しいポイントだ。
沖縄の美味しさがつまったグルメブースも多く出店する予定なので、気になるものを食べ歩きながら1日中堪能することができる。
沖縄を代表する産業が大集合する「第49回 沖縄の産業まつり」。沖縄の新しい魅力を見つけに、ぜひ、家族や友達とお出かけしてみては。
◆NEWプランも続々登場!今しか出会えない直近2週間だけの特別プライスは見逃し厳禁!
ホテル宿泊プランを見る
◆那覇埠頭発着の沖縄最大級のレストランシップで行く♪3階オープンデッキでBBQを楽しむサンセットクルーズプランはこちら遊び体験プランを見る
◆全日程一律価格!「琉球温泉 波之上の湯」日帰り温泉プランはサウナ・プール・温水ジャグジーも入り放題遊び体験プランを見る
◆大人気の台湾も新プラン登場!那覇発着の国内・海外ツアーはこちらツアープランを見る

【開催日時】
2025年10月24日(金)~10月26日(日)
屋内展:10時~19時
屋外展:10時~20時
【場所】
奥武山公園・県立武道館
沖縄県那覇市奥武山町52
【入場料】
無料
【駐車場】
あり(那覇軍港西側特設駐車場)
※那覇軍港西側特設駐車場から会場までシャトルバスを運行します。
※駐車台数に限りがあるため、できるだけ公共交通機関の利用をお願いします。
【シャトルバス】
運行経路:那覇軍港西側特設駐車場~奥武山公園駅前バス停~セルラースタジアム前臨時バス停
運行時間:8時30分~21時(会期中)
運行間隔:15分~20分
【問い合わせ】
沖縄の産業まつり実行委員会事務局(公益社団法人沖縄県工業連合会内)
電話番号:098-859-6191
Email: info@okikouren.or.jp
⇒公式サイトはこちら
地図を見る