
2017年11月3日(金)12時より、沖縄市にある沖縄こどもの国にて「おきなわ芸能フェスティバル2017」が開催される。
今年で3年目を迎える本イベントは、沖縄市の伝統芸能などを中心とし、各地の文化芸能が集結。プロのアーティスト、各芸能団体の実演家と市民が力を合わせ、毎年大いに盛り上がりを見せる祭り。
沖縄こどもの国の会場が大きく4つに分けられ、それぞれ特色あるステージが展開される。水とみどりの広場では「秋祭りステージ」として、沖縄市をはじめ名護市、中城村、小浜島などの民俗芸能が披露され、今年は熊本県天草市から「牛深ハイヤ節」も登場する。フィナーレはBEGINの比嘉栄昇さんと出演者によるコラボレーションで熱く盛り上がる。
ハイビスカス広場の「ハイビスカスステージ」では、公募で集まった市内外のヒップホップダンスやフラなどの多彩なダンス・パフォーマンスによる、明るく楽しいステージが繰り広げられる。
ZOOスクールでは、落語や組踊などの伝統芸能を分かりやすく楽しく体験できる「組踊ステージ」が初開催。沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻OB会による新作組踊「越来真鶴姫」が上演される。
ふるさと園の「あかがーらステージ」は、子どもたちに大人気。大道芸やマジックショー、紙芝居にフェイスペイント、昔あそびのワークショップなど、大人から子どもまで、家族で楽しめるプログラムが満載。
その他、スタンプラリーも行われ、屋台など美味しいフードコーナーも充実。沖縄市役所、北中城村立島袋小学校の臨時駐車場、イオンモール沖縄ライカムからシャトルバスの運行も。入場は無料。当日は、こどもの国入場料も無料になる。
◆お得なプラン満載!イベントの後は沖縄市周辺のホテルに泊まろう♪
周辺ホテルのちゅらとくプランを見る
【開催日】
2017年11月3日(金)
12時~18時
※9時30分より入場可。
【開催場所】
沖縄県沖縄市胡屋5丁目7番1号
沖縄こどもの国
【料金】
無料
※当日はこどもの国入場料も無料。
【問い合わせ】
沖縄市役所 文化芸能課
098-929-0261⇒詳細はこちら
地図を見る