
2021年4月3日(土)の“シーサーの日”にちなんだイベント「第20回 壺屋でシーサーの日」が、那覇市壺屋で開催される。
20回目を迎える「壺屋でシーサーの日」は、沖縄のシーサー文化をやちむんシーサー発祥の地・壺屋から全国に向けて発信するイベント。
当日は壺屋焼物博物館を中心とした壺屋エリアで、シーサーの日オープニング式典、壺屋まーい&シーサーまーい(街歩き)、シーサー展、陶工によるシーサー作りの実演、やちむん面シーサー作り体験教室(要申込・先着順)壺屋焼物博物館の無料開放、壺屋やちむん通り会各店舗での割引販売などが行われる。
スタンプラリーや重要文化財「新垣家住宅」離れ・登り窯の一般公開も行っているので、やちむん好きにはたまらない一日になりそう。
ぜひ、この機会に沖縄ならではの文化に触れてみてはいかが。
◆やちむん作りやシーサー色付け体験もちゅらとく価格でお得♪
プラン詳細を見る
◆那覇エリアのホテルから直前割や2食付きなど注目の宿泊プランが登場♪ホテル宿泊プラン一覧を見る
◆近くのホテルでランチやティータイムを満喫♪ホテルレストランプラン一覧を見る

【開催日時】
2021年4月3日(土)
【開催場所】
沖縄県那覇市壺屋1-9-32
那覇市立壺屋焼物博物館
【お問い合わせ】
那覇市立壺屋焼物博物館
電話番号⇒098-862-3761
地図を見る