
2016年7月30日(土)、31日(日)の二日間、西原町にあるさわふじ未来ホールで「海を越えた挑戦者たち」の公演が行われる。
この公演は、1958年夏、初の甲子園出場を果たした首里高校の球児達の物語。大会三日目の第三試合、甲子園常連校相手に惜しくも敗れ、沖縄に「甲子園の土」を持ち帰るのだが・・・。沖縄がまだ米軍統治下だった頃の球児たちを、県内の役者たちが演じる。
今回初めて沖縄で上演!当日野球か、ソフトボールのユニフォーム着用で500円キャッシュバックの特典も。

平和演劇「海を越えた挑戦者たち」
脚本・演出:畠山 貴憲
主催:インヘリット沖縄
※インヘリットとは「受け継ぐ」という意味。先人から受け継いだものを後世へと伝えていく。
【開催日時】
2016年7月30日(土)19時開演
2016年7月31日(日)13時開演・18時開演
【開催場所】
西原町町民交流センター(さわふじ未来ホール)
沖縄県中頭郡 西原町与那城140番地の1
【チケット】
全席自由 2500円
★当日野球orソフトボールのユニフォーム着用で500円キャッシュバック
【プレイガイド】
さわふじ未来ホール窓口
e+(イープラス)
【ご予約・お問合せ】
098-945-5036
西原町教育委員会生涯学習課
⇒サイトはこちら
⇒公式Facebookはこちら
他のイベント・おでかけスポットを探す
県民限定プランでこの夏、お得に出かけよう♪ホテルを探す
地図を見る