©今帰仁村観光協会
世界遺産に登録されている今帰仁城跡で、「第18回 今帰仁グスク桜まつり」が2025年1月25日(土)~2月2日(日)の9日間、開催される。世界遺産の今帰仁城跡が、美しい桜に包まれて、素敵なコンビネーションが楽しめる。
日が暮れたあとには、色とりどりの照明で桜や城壁をライトアップ。幻想的な雰囲気へと一変する。昼の風景も、夜の風景もどちらもおすすめだ。
「第18回 今帰仁グスク桜まつり」では、美しい桜だけではなく、大道芸人や猿回しなど、大人も子どもも楽しめるイベントも多数用意されている。
また、今帰仁の史跡を巡るガイドツアーも開催予定。実施日によって巡る場所が異なるので、史跡好きや歴史好きにはたまらないイベント。参加するには予約が必要なので、興味がある方はお早めに。
今帰仁城跡で絶景の桜が楽しめるのは、「第18回 今帰仁グスク桜まつり」が開催されるこの時期だけ。昼間のほがらかな景色から夜のライトアップまで、ゆっくり満喫してみては。
◆ファミリーに人気のカジュアルリゾート!「マリンピアザオキナワ」1泊2食付き+幼児添い寝料金無料プランはこちら
ホテル宿泊プランを見る
◆お部屋は感動的なオーシャンビュー!「ホテルリゾネックス名護」1泊2食付きプランはこちら ホテル宿泊プランを見る
◆寿司・ステーキ・天ぷら・ローストビーフも食べ放題♪「コンドミニアムホテル 名護リゾート リエッタ中山」ランチブッフェプランはこちらホテルレストランプランを見る
◆嬉しいお土産付き!絶景を一望できる「古宇利オーシャンタワー」入園プランはこちら遊び体験プランを見る
©今帰仁村観光協会
【開催日時】
2025年1月25日(土)~2月2日(日)
8時~21時
※最終入場は20時30分
※ライトアップは18時~21時
【場所】
世界遺産 今帰仁城跡
沖縄県国頭郡今帰仁村今泊5101
【入場料金】
・大人 600円
・中高生 450円
・小学生以下 無料
※団体料金あり
【駐車場】
あり(約300台)
※桜まつり期間中は駐車場が大変混み合うので、公共交通機関のご利用をご検討ください。
【臨時駐車場】
・北山病院駐車場
・今泊グラウンド
・今帰仁村立兼次小学校運動場
※臨時駐車場のご利用は土日のみ可能です。平日は利用できないことをご了承ください。
※臨時駐車場から会場までは無料シャトルバスを運行します。
【イベント】
▼オープニングセレモニー
開催日:2025年1月25日(土)
時間15時~
場所:イベントステージ
▼伝統芸能 猿回し
開催日:2025年1月25日(土)~2月2日(日)
場所:外角エリア
※天候やお猿さんの体調により、当日変更になる可能性があります。ご了承ください。
▼大道芸人たまんちゅ
開催日:2025年1月25日(土)~2月2日(日)
時間:(平日)16時~20時/(土日)11時~16時
場所:さくらマルシェ周辺
▼カパリリと一緒に踊るウチナーフラ体験
開催日:2025年1月26日(日)
時間:14時~15時
場所:イベントステージ
▼今帰仁の史跡巡りガイドツアー
2025年1月27日(月)13時~14時30分 クバの御嶽散策
2025年1月28日(火)13時~14時30分 運天古墓散策
2025年1月29日(水)13時~15時 今帰仁上り
2025年1月30日(木)13時~14時30分 今泊集落散策
2025年1月31日(金)13時~14時30分 ハンタ道散策
参加費:500円
※各回定員15名
※予約受付は2025年1月10日(金)から開始します。
予約受付はこちらから⇒080-6490-8250(今帰仁グスクを学ぶ会)
▼パープルデー
開催日:2025年2月2日(日)
ももいろクローバーZ 高城れにさんカラー(紫色)に今帰仁城跡が染まります。
▼フォトコンテスト
開催日:2025年1月25日(土)~2月28日(金)
【問い合わせ】
今帰仁グスク桜まつり実行委員会
電話番号⇒0980-56-1057(平日8時30分~17時30分)
※今帰仁グスク桜まつり期間中の問い合わせ先:今帰仁村グスク交流センター(0980-56-4400)
⇒公式サイトはこちら
地図を見る