読谷村

26カ所もの窯元が参加する陶器市「第30回 読谷やちむん市」が2月25日(土)・26日(日)に開催

2023年02月07日 更新

イベント
  • アート・カルチャー

2023年2月25日(土)・26日(日)の2日間、読谷村で「第30回 読谷やちむん市」が開催。

読谷村内にある26の窯元が参加する県内最大規模の陶器市。作品はすべてが手作りで、土や釉薬、絵付けや湿度などによって仕上がりが変わる一点もの。しかも、通常の2割~5割引きの値段でやちむんを購入できる。

掘り出し物に出会えると、初日から多くのファンが訪れ賑わいを見せる。この機会に自分だけのお気に入りの一点を探しに出かけよう。

◆掘り出しプラン満載!北谷・読谷エリアのホテルに泊まろう

ホテル宿泊プランを見る

◆人気のブッフェや飲茶バイキングなど♪中部のホテルレストランでランチを堪能

ホテルレストランプランを見る

◆ものづくり体験で自分だけの作品を作ろう♪

遊び体験プランを見る

【開催日時】
2023年2月25日(土)・26日(日)
10時~17時
※新型コロナウイルスの感染拡大状況や、荒天などの影響でイベントの変更や中止になる場合があります。予めご了承ください。

【場所】
JAおきなわファーマーズマーケット ゆんた市場前広場
沖縄県中頭郡読谷村字喜名2346-11

【駐車場】
あり

【問い合わせ】
読谷やちむん市実行委員会(読谷村社会福祉協議会内)
電話番号⇒098-958-1020
⇒公式サイトはこちら

地図を見る

いま話題の記事

沖縄県民限定のお得情報は
こちらからも配信中!

  • 26カ所もの窯元が参加する陶器市「第30回 読谷やちむん市」が2月25日(土)・26日(日)に開催