
2025年11月23日(日・祝)、「第37回 全島獅子舞フェスティバル」が2年ぶりに開催される。会場は世界遺産の勝連城跡。
五穀豊穣や無病息災、地域に繁栄をもたらす存在として、沖縄県内各地で受け継がれる獅子舞文化。地域ごとに特徴がある獅子が登場し、歌・三線などの演奏に合わせて躍動感あふれる演舞を披露。
今回は、勝連城跡の世界遺産登録25周年、うるま市の市制20周年を記念して、なんと「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」とコラボ。イベント限定グッズも用意される。
獅子舞と勝連城跡の幻想的な雰囲気の中、同時開催イベント「勝連城スカイランタン宵祭り2025」のスカイランタンが夜空に浮かび、感動的な演出を楽しむことができる。
入場無料。世界遺産・勝連城跡で力強く舞う獅子の姿は、きっと特別な思い出になるはず。ぜひ家族や友人と足を運んでみてはいかがだろう。
◆今が超お得なで~じ直前割!「ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズ」1泊朝食+小学生添い寝無料特典付きプランはこちら
ホテル宿泊プランを見る
◆2名1室お一人様9,800円~!「伊計島温泉 AJリゾートアイランド伊計島」1泊2食+温泉無料特典付きプランはこちらホテル宿泊プランを見る
◆隠れ家ホテルので~じ直前割でました♪「ホテル浜比嘉島リゾート」1泊朝食+展望浴場入り放題付きプランはこちらホテル宿泊プランを見る
◆大特価50%OFF+12時レイトアウト特典付き!話題のグランピング「glampark resort アクナ浜」の宿泊プランはこちらホテル宿泊プランを見る

【開催日時】
2025年11月23日(日・祝)
17時~21時(16時30分開場)
【場所】
勝連城跡
沖縄県うるま市勝連南風原3807-2
【料金】
入場無料
【駐車場】
臨時駐車場あり
あまわりパーク内、その他(勝連南風原ふれあいパーク、勝連南原漁港構内、与勝中学校校内駐車場)
※勝連南風原ふれあいパークと勝連南原漁港は、シャトルバスを運行します。
【プログラム】
<前半の部>
・南風原区伝統芸能保存会(子ども獅子舞)
・上江洲子ども獅子舞
・田場区伝統芸能ティンベー獅子舞保存会
・平得獅子舞保存会(石垣市)
・上横倉の獅子舞保存会(宇都宮市) ※うるま市と宇都宮市の友好都市提携1周年記念
・比嘉区青年会
<後半の部>
・現代版組踊「肝高の阿麻和利」
・天願獅子舞保存会
・首里末吉町獅子舞保存会
・江洲獅子舞保存会
【問い合わせ】
うるま市教育委員会 社会教育部文化財課
電話番号⇒098-923-7182
⇒公式サイトはこちら
地図を見る