
2024年12月~2025年3月までの間に、県内のブルーシール3店舗がリニューアルオープンした。いずれも牧港本店のようなアメリカンダイナーな雰囲気をまといながら、それぞれが魅力的な空間へと生まれ変わっている。
どの店舗も、新しさと懐かしさも感じる居心地の良い空間に。赤いソファやネオン看板が、写真映えすること間違いなしだ。その日の気分や予定に合わせてお店を選んでみよう。

2024年12月23日(月)にリニューアルオープンしたのが「パレットくもじ店」。アイスの形をしたネオン看板(通称BigDip)は、言わずと知れたブルーシールのトレードマーク。定番のTシャツとデニムトートバッグを購入することができ、観光客にも人気の店舗。
モノレール駅やバス停も近く、車以外でのアクセスもしやすい。国際通りやパレットくもじを歩くときは、ぜひこの店舗で一息いれたい。

「デポアイランド店」は、2025年3月7日(金)にリニューアルオープン。店舗中央には円形のテーブルが鎮座し、アメリカンダイナーな雰囲気たっぷり。沖縄らしいテイストも随所に散りばめられていて、牧港本店の要素を感じつつもこの店にしかない内装になっている。
「デポアイランド店」では、ブルーシールとしては初となるタッチパネル式のセルフオーダーを導入。注文からお支払いまでスムーズに行うことができる。

店舗入り口と、テラス席側で輝きを放っているブルーシールネオン看板はもちろんのこと、店内外に撮影スポットがあるので、お気に入りのベストアングルを見つけてシェアしてほしい。
アメリカンビレッジやデポアイランド全体とマッチした「デポアイランド店」は、子どもも大人も楽しめるワクワク感あふれる店内となっている。

2025年3月18日(火)にリニューアルオープンした「イオンモール沖縄ライカム店」も、牧港本店と同じアメリカンダイナー感をメインに沖縄要素を加えた雰囲気で親しみやすい。ここでもサークル型のネオンと、サイネージ回りの電飾が明るく楽しい空間を演出をしてくれている。
イオンモールでのお買い物の休憩や、映画の後の余韻を愉しむ場としてもいいかもしれない。快適な空間で、きっと心も話も弾むだろう。

どこを撮っても映えるブルーシールで、これからの季節にぴったりな商品が「ブルーシールフロート」。カラフルな色合いが、春の華やかな雰囲気を一層盛り上げてくれる。
味は「メロンソーダ」「コーヒー」「ブルーライチソーダ」「ピンクレモンソーダ」「パイン&シークヮーサーソーダ」の5種類。「パイン&シークヮーサーソーダ」は、甘酸っぱいパインと爽やかなシークヮーサーの風味が爽快で、ブルーウェーブアイスと味も見た目も相性抜群だ。
ドリンクの上に載せるものは、アイスかソフトクリームを選ぶことができるのも嬉しいポイント。様々な組み合わせを試して、自分好みのフロートとの出会いを楽しもう。
暑さも感じ始める沖縄の春、リニューアルした店舗とカラフルなフロートでハッピー気分を味わってみてはいかが。
◆コスパ最強!断然お得なホテル1泊2食付きプランはこちら
ホテル宿泊プランを見る
◆カニ・寿司・天ぷら・ステーキも食べ放題!1,000円台~楽しめる人気のホテルブッフェ大集合ホテルレストランプランを見る
◆ファミリーでのおでかけにぴったり♪沖縄県内のテーマパーク入園プランはこちら遊び体験プランを見る
地図を見る