
2017年12月にオープンした「CAFE de 釣り(カフェ・デ・ツリー)」は、店内で釣りができる新しいスタイルのカフェ。店内に入ると、中央にある大きな生け簀が印象的。
生け簀を囲むようにある、カウンター席で楽しむ釣りは、釣竿レンタル、えさ、調理代(唐揚げ)が全て込みで、40分1000円の前払い制。釣った魚は10匹までは唐揚げにして食べることができる。
生け簀で泳ぐ魚は「ホンモロコ」という淡水魚。県外から生きたまま仕入れる方法を試行錯誤して確立。元気なホンモロコが沖縄に届き、カフェで釣りが楽しめるようになった。

カフェメニューには、魚の形のパンケーキやプレートなど美味しい食事もあり、カフェだけの利用もOK。
釣りをしたことがない人や小さな子どもも気軽に楽しめるのが魅力だ。
【場所】
糸満市大度397-1
【営業時間】
10時30分~17時(釣り受付は16時まで)
【定休日】
不定休
【駐車場】
8台
【問い合わせ】
CAFE de 釣り (カフェ・デ・ツリー)
098-997-3333
⇒公式HPはこちら
【当日予約も可能】県内屈指の透明度を誇るとっておきの無人島!「コマカ無人島」日帰り海水浴ツアー★
プランを見る
最大64%!日帰りセットプラン特集スタートページを見る
直前割りや梅雨割などお得なプラン多数!南部のホテルに泊まろうプラン一覧を見る
地図を見る