
2025年10月25日(土)・26日(日)の2日間、宜野座村の宜野座村農村公園を中心に、「第33回 宜野座村まつり&第10回 美ら島花火大会」が開催される。
メインステージでは、アーティスト「PUSHIM」やエイサー団体のほか、「プロパン7」によるお笑いライブ、ダンスや仮面ライダーゼッツのショーなど、多彩なパフォーマンスが見られる。
ステージ外では、屋台が出店され、博物館企画展や宜野座村内めぐりバスツアーなども実施される。夕方からはお化け屋敷も行われる。
2日間とも、19時50分頃から花火が打ち上がる。その中に現れる「いちご花火」は必見だ。ぜひ、注目して観賞するのがおすすめだ。
少し涼しくなってきた秋の週末に「第33回 宜野座村まつり&第10回 美ら島花火大会」へ足を運んで、ステージイベントや花火を楽しもう。
◆2名1室お一人様10,000円~!11月からイルミネーションイベントも始まる「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」1泊朝食付きプランはこちら
ホテル宿泊プランを見る
◆2名1室お一人様9,500円~♪「リブマックス アムス・カンナリゾートヴィラ」1泊2食付き+滞在中プール&バレルサウナご利用無料!ホテル宿泊プランを見る
◆通常より23%OFFもお得!14種類の海水ジャグジーや温水プールもある海スパ「タピックタラソセンター宜野座」日帰り利用プランはこちら遊び体験プランを見る
◆MRT1日乗車券付きで地下鉄乗り放題!ちゅらとく限定商品「台湾・台北」3日間フリープランはこちら遊び体験プランを見る

【開催日時】
2025年10月25日(土)12時~
2025年10月26日(日)10時~
【開催場所】
・宜野座村農村公園
沖縄県国頭郡宜野座村惣慶1857
・エントリー宜野座アリーナ
沖縄県国頭郡宜野座村字惣慶1880
・宜野座村立博物館
沖縄県国頭郡宜野座村宜野座232
【入場料】
無料
【駐車場】
会場周辺にあり
▼10月25日(土)
<メインステージプログラム>
MC:ストロベビー・もずくマン
12時~ 開会宣言
13時~ オープニング・表彰式
13時30分~ 村内3保育園演舞
(松田保育園・宜野座村立保育所・かんな保育園)
15時~ 宜野座村内各区芸能
(宜野座区・惣慶区・福山区)
16時10分~ 宜野座中学校吹奏楽部
17時~ 宜野座GKSダンス
17時30分~ 東渕剛ソロライブ
18時25分~ プロパン7 お笑い
19時~ 創作エイサー
(LUCK&惣慶ミジタヤ太鼓&松田夢宝太鼓)
19時50分~ 花火
<ステージ外イベント>
場所:エントリー宜野座ドーム
・健康ウォーク/8時~12時
場所:エントリー宜野座アリーナ
・総合展示、安心安全な村づくりコーナー/12時~17時
・子ども会ジュニアリーダーコーナー/12時~17時
場所:博物館
・博物館企画展「やんばるの沖縄戦―戦後80年企画―」/9時~17時
場所:中央公民館横
・宜野座村内めぐりツアー/①13時30分~ ②15時30分~(受付は12時~)
・お化け屋敷/17時~19時40分
▼10月26日(日)
<メインステージプログラム>
MC:ストロベビー・もずくマン
12時~ 仮面ライダーゼッツ ショー
13時~ 村まつりダンスコンテスト STYLE”B”TIQUE
16時30分~ フラ(がらまんキッズフラ+Halau HalaU'i)
17時~ 文化協会発表 オカリナサークル
17時15分~ 南米研究生琉球舞踊発表
17時30分~ 「キラリ☆ぎの座」表彰式
18時15分~ チャンプ流ぅ芸能団
19時~ PUSHIM with Quartet
19時50分~ 花火
<ステージ外イベント>
場所:エントリー宜野座アリーナ
・いきいき健康フェスティバル
・総合展示、安心安全な村づくりコーナー
・子ども会ジュニアリーダーコーナー/10時~17時
場所:博物館
・博物館企画展「やんばるの沖縄戦―戦後80年企画―」/9時~17時
場所:中央公民館横
・宜野座村内めぐりツアー/①11時~ ②13時30分~ ③15時30分~(受付は10時~)
・お化け屋敷/17時~19時40分
【問い合わせ】
宜野座村まつり実行委員会(宜野座村観光商工課)
<平日>098-968-5125
<当日>090-6866-5102(宜野座村人材サポートセンター)
⇒公式ホームページはこちら
地図を見る