
沖縄本島中部に位置する沖縄市は、エイサーや音楽が盛んな地域として知られている。
また、沖縄市は42カ国、1,300人余りの外国人が暮らす国際色豊かなまちとしても有名で、コザゲート通りは、英語の看板も立ち並ぶなど、町並みはまるで外国のよう。
「沖縄市GO」は、沖縄市の遊び方を、ちゃんぷる~沖縄大使の「いっこく堂」さんが実際に体験&体感した第1特集と、「ココでしかできない69のこと」を紹介する第2特集の2部構成からなる沖縄市の観光情報誌。
伝統文化と異文化が融合した独自の文化を持つ、沖縄市の魅力をたっぷりと紹介している。
今回、「沖縄市GO」の”ココでしかできない69のこと”から5つのスポットを厳選。ディープすぎる沖縄市の魅力を見つけに行こう♪
おすすめスポット5選
⇒「沖縄市GO」電子ペーパー完全版はこちら絶景ロケーションカフェ
【DINING COCOLEA(ダイニング ココレア)】■住所:沖縄県沖縄市高原1-3-19
海の見える高台に立地し、外国人住宅をリノベーションしたハワイアンダイニングカフェ。小さなお子様連れでも安心のキッズルーム完備!
コザ発!地ビール
【コザ麦酒工房】■住所:沖縄県沖縄市中央1-24-13 2階
1965年創業の「とおやま酒店」店主の大浜さんが沖縄県中部地区初の地ビール製造所「コザ麦酒工房」をオープン。ココでしか飲めない地ビールが話題を呼んでいる。
アメリカンスタイルのメガバーガー
【オキナワ グランメールリゾート&シーサーラウンジ】■住所:沖縄県沖縄市与儀2-8-1 オキナワグランメールリゾート内10F
沖縄東海岸の夜景を一望できるホテルのラウンジで食べるメガバーガーが絶品。なんと約1キロのアメリカンスタイル!クーポンを使えば50%OFFに!
1日100個以上売れるアップルパイ
【なつのや製菓】■住所:沖縄県沖縄市高原4-12-23
地元の人に愛されるケーキ屋さん。1日に100個以上売れるアップルパイは、650円と価格もリーズナブル!おみやげにもぴったり。
沖縄でたった一軒のゆ~ふるや~
【中乃湯】■住所:沖縄県沖縄市安慶田1-5-2
沖縄県でたった一軒のゆ~ふるや~(銭湯)が沖縄市に!愛嬌たっぷりのシゲおばぁとのゆんたくがまた楽しい。石鹸類は持参しよう。
そのほかにも地元だけど、知らなかった!行ってみたい!食べたい!が盛りだくさん♪
ディープな沖縄市をもっと知るには完全版がおすすめ⇒「沖縄市GO」電子ペーパー完全版はこちら【お問い合わせ】
098-939-1212(内線 3290)
沖縄市 観光振興課
県民限定の宿泊プランで沖縄市に泊まろう♪
オキナワ グランメールリゾートに泊まる