那覇市,恩納村,読谷村

「楽天トラベル 朝ごはんフェスティバル® 2018」沖縄県代表が決定!

2018年06月11日 更新

スポット
  • ホテル
  • グルメ

朝ごはんフェスティバルとは、日本全国の楽天トラベル登録宿泊施設を対象とした朝ごはんの料理コンテスト。

朝ごはんに注力する日本全国のホテルや旅館、各地域の食文化、そして“朝ごはんをきっかけに行く旅”の魅力を広く紹介するために、楽天トラベルが2010年より毎年開催している。

今年は、日本全国から約1300の宿泊施設が自慢の朝ごはんをエントリー。
3回の審査を経て、「日本一の朝ごはん」を決定する。

ファーストステージでは、全エントリーから都道府県代表が決定!気になる沖縄県の第一位は?

【沖縄県代表】第1位の朝ごはん

1位:Okinawa Spa Resort EXES<那覇市>
新鮮なやんばる鶏卵に島豚ハム、タコスミートのとびきりミートな「エッグベネディクト」。程よい酸味のパッションフルーツソースを添えて、朝のひと時に贅沢さもプラス!
⇒「Okinawa Spa Resort EXES」の宿泊プランはこちら

2位:沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ<那覇市>
あぐー豚を首里みそでトロトロに煮込みゴーヤーンブシー(苦瓜の炒め煮)と和えた「あぐー豚の首里みそ煮込みからし菜ご飯」。ピリッとした風味のからし菜ご飯と相性抜群の目覚ましご飯。
⇒「沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ」の宿泊プランはこちら

3位:リーガロイヤルグラン沖縄<那覇市>
エッグベネディクトをオリジナルアレンジした「エッグベネディクト リーガスタイル」。ぷるぷるのポーチドエッグにかかるのは、カレー風味のゴーヤーピクルス入りソース。
⇒「リーガロイヤルグラン沖縄」の宿泊プランはこちら

セカンドステージは都道府県代表から全国ベスト6へ。ファイナルステージは全国ベスト6から日本一を決定する。

⇒公式サイトはこちら

いま話題の記事

最新情報をチェック

  • 「楽天トラベル 朝ごはんフェスティバル® 2018」沖縄県代表が決定!