
2024年5月25日(土)・26日(日)の二日間、リニューアル1周年を迎える南の駅やえせを祝って周年祭が開催。
「買って・食べて・遊べる」をテーマに、試飲・試食コーナーや体験ブースが店内外で展開される。注目は25日(土)の牛の乳搾り体験と26日(日)のぐしちゃん青年会エイサー演舞。このエイサー演舞は、能登半島地震復興支援チャリティとなっている。
2日間を通して、ふれあい動物園やメダカすくい、ふわふわ遊具やくじ引きなど、子どもが楽しめるコーナーが盛りだくさん。
また、シーサー絵付けや陶器絵付け、レジン体験、がじゅまる盆栽仕立て体験、サンドグラス体験、アクアリウム体験、紅型技法を活かした染体験や久夫美術館アート体験など、大人も夢中になれるワークショップも多数。南の駅やえせで3,000円以上買い物をしたレシートの提示で、1名が体験メニューの割引が受けられる。
南の駅やえせ店内では、特製おにぎりと味噌の試食や、新発売の各種ティーの試飲などができる。ダシやみそ汁、特製チキンそば、サンドウィッチ、プリン、新寿卵のゆでたまご、お団子、さし草関連の商品など、地域の特産品が勢揃い。気になる商品がある人はぜひチェックしてほしい。
八重瀬町の魅力がたくさん詰まった、まさにスペシャルな2日間。お気に入りの遊びやフードを見つけに、足を運んでみよう。
◆会場から車で約3分♪「ザ・サザンリンクスリゾートホテル」のお得な宿泊プランはこちら
ホテル宿泊プランを見る
◆ホテルでランチはいかが?海老ブッフェ・カニ食べ放題・イタリアンフェアなど盛りだくさんホテルレストランプランを見る
◆ホテルの日帰り温泉やプールで遊べる!遊び体験プランはこちら遊び体験プランを見る

【開催日】
2024年5月25日(土)・26日(日)
10時頃~各コーナー毎に随時
【場所】
南の駅やえせ
島尻郡八重瀬町具志頭659
【営業時間】
9時~18時
【入場料】
無料
▼25日(土)開催
牛のチチしぼり体験(3,000円以上お買い上げで無料)
※牛さんが疲れたら終了
地鶏試食
玉那覇味噌醤油の量り売り
▼26日(日)開催
能登半島地震復興支援チャリティぐしちゃん青年会エイサー演舞
▼25日(土)・26日(日)開催
メダカすくい
ふれあい動物園
ふわふわ遊具
ゲーム屋台
各種試食・試飲会・特売会
※雨天時や都合により、内容の変更がある場合がございます
【駐車場】
あり
※イベント期間中 臨時駐車場あり
【問い合わせ】
八重瀬町観光物産協会
⇒公式サイトはこちら⇒公式Instagramはこちら
地図を見る