南城市

ハートフルなプログラムが満載!「南城市地域物産館 感謝祭~ハイサイ!ありがとう祭~」開催

2025年03月24日 更新

イベント
  • グルメ
  • レジャー・体験

南城市の観光拠点、物産販売の拠点として、沖縄県内外から多くの人が訪れる、「南城市地域物産館」。南城市の特産品やお土産をはじめ、南城市地域物産館でしか手に入らない久高島の商品や、かわいいなんじぃグッズなどを販売している。

そんな南城市地域物産館で、2025年3月29日(土)・30日(日)の2日間、「南城市地域物産館 感謝祭~ハイサイ!ありがとう祭~」が開催される。

南城市内の美味しい野菜販売が行われたり、南城市地域物産館の2階にあるレストランでは特別バイキングメニューが提供されたりと、いつも以上に楽しさ・嬉しさ満載だ。

会場に設置されるステージでは、南城市内の学生や園児、団体による演奏や演舞が披露されるほか、沖縄唯一のGS(グループサウンズ)バンド演奏やヒーローショーも行われる。

南城市の人気キャラクター”なんじい”も、イベント開催中の2日間、南城市地域物産館に遊びにやってくる。もずくの掴み取りや巨大セーイカの解体ショー&試食会など、見逃せない催し物が盛りだくさん。

駐車場には停められる台数に限りがあるため、南城市役所から会場まで、南城市の公共交通”Nバス”に乗って来場するのがおすすめ。Nバスの中で合言葉を見つけて、会場の受付スタッフに伝えると、プレゼントがもらえる。

「南城市地域物産館 感謝祭~ハイサイ!ありがとう祭~」では、南城市地域物産館で、普段以上により南城市の魅力に触れることができる。グルメや音楽を楽しみに、ぜひ足を運んでみては。

◆天空のグランピングで非日常体験♪「エイトポイントリゾート沖縄」最大21時間ステイプランはこちら

ホテル宿泊プランを見る

◆で~じ直前割で30%OFF!「Glory island okinawa Yabusachi Resort」1泊朝食付きプランはこちら

ホテル宿泊プランを見る

◆南城市フェア実施中!南城市でとれた食材を使った美味しいホテルランチブッフェを食べよう

ホテルレストランプランを見る

◆絶景温泉に癒される♪「ユインチホテル南城」日帰り入浴プランはこちら

遊び体験プランを見る

【開催日時】
2025年3月29日(土)・30日(日)
10時~16時
※雨天決行、ただし、近隣施設にて開催
※雨天の場合の情報は、公式HPをご確認ください。

【場所】
南城市地域物産館 幸せの架け橋前広場
沖縄県南城市知念久手堅539

【入場料】
無料

【駐車場】
あり
※駐車場には限りがあるため、南城市役所から出発するNバスのご利用にご協力ください。

【ステージプログラム】
▼3月29日(土)
9時45分~ 開会宣言 なんじい&会長/市長挨拶 南城市長
10時~ 佐敷中学校吹奏楽部演奏
10時30分~ 園児演舞・おおざと保育園
11時~ なんじいとあそぼう
11時30分~ セーイカ解体ショー&試食会
13時30分~ なんじいとあそぼう
14時~ シュガーホールジュニアコーラス
14時30分~ 琉球舞踊・新里春加琉舞研究所
15時30分~ yamatokono(やまとこーのライブ)

▼3月30日(日)
10時~ 佐敷中学校吹奏楽部演奏
10時30分~ ダンス・Black monster
11時~ なんじいとあそぼう
11時30分~ セーイカ解体ショー&試食会
13時30分~ 空手演舞・嶺井空手道場
14時~ なんじいとあそぼう
15時~ SSカンパニーライブ
15時40分~ 勇順マブヤーショー

【特別イベント】
・条件達成で新鮮たまごをプレゼント
・巨大イカ解体ショー(解体後は無料配布!)
・ピッタリ当たればお米がもらえる!?お米計量ゲーム
・奥武島産 もずくの掴み採り
・Nバス乗車体験&新車両お披露目
・新鮮野菜販売
・特別バイキング
・なんじいとあそぼう(豪華景品が当たるかも!?)
・働く車(消防車両・警察車両)
・電動トゥクトゥクEmobi 試乗体験できるなん

【問い合わせ】
南城市地域物産館
電話番号⇒098-949-1667(9時~18時)
⇒公式HPはこちら
⇒公式instagramはこちら
⇒公式Xはこちら
⇒公式facebookはこちら

地図を見る

いま話題の記事

最新情報をチェック

  • ハートフルなプログラムが満載!「南城市地域物産館 感謝祭~ハイサイ!ありがとう祭~」開催