
突然だが、休日になると子どもにおでかけをせがまれて困ったことはないだろうか。
行き先を毎回考えるのも大変で、公園やショッピングモール、少し遠出をしてみてもワンパターンになりがち。遊び盛りの子どもを満足させるには外出するだけではなく、ちょっとしたスパイスもほしいところ。
そこで今回は、同じ悩みを持つちゅらとくスタッフが、親子でリアル宝探しを楽しめる「Beyond The CORAL BLUE~コーラルブルーの彼方~」に行ってきたので紹介する。
「Beyond The CORAL BLUE~コーラルブルーの彼方~」は株式会社JTB沖縄と、全国各地で開催されているリアル宝探しイベント「タカラッシュ!」が主催するプログラムで、2023年7月22日(土)~10月31日(火)までの期間中、沖縄本島・本部半島と古宇利島にて開催中。
ちゅらとくスタッフ親子が挑むのは、本部町にある「海洋博公園」で待ち受ける「美ら海クエスト」。
◆クエストをクリアして隠された宝を探しにいざ、出発!
イベント公式ページを見る
「Beyond The CORAL BLUE~コーラルブルーの彼方~」とは
「Beyond The CORAL BLUE~コーラルブルーの彼方~」キービジュアル「Beyond The CORAL BLUE~コーラルブルーの彼方~」は、誰もが幼少の頃にワクワクして体験した“宝探し”の発展版。沖縄本島・本部半島と古宇利島をフィールドにした体験型ロールプレイングゲームだ。
沖縄の海に眠るオリジナルストーリーに沿って、仲間や道具とともに宝の地図の謎を解き、近くに隠されたアーク(宝箱)を探そう。アーク(宝箱)の発見者には抽選で報酬(賞品)がゲットできるチャンスも。
必要なものは、スマホと宝の地図のみ。沖縄本島・本部半島と古宇利島の全7ヵ所に設置された、本イベント専用のカプセルトイを回し、宝の地図を手に入れよう。
クエスト場所は「海洋博公園」をはじめ、「道の駅「許田」やんばる物産センター」、「古宇利島の駅 ソラハシ」の3スポットから好きな場所を選べるのがポイント。
~STORY~
物語の主人公は、10歳の男の子「セイル」。歴史学者のお父さんは長年の研究の末、海の上に浮かぶとされる伝説の国「マーメリア公国」へとつながる何かを発見し、5年前に旅立った。会いたい気持ちを募らせたセイルは、海の生き物たちから託されたカプセルを手に、お父さんに会うべく「マーメリア公国」に向かう。
◆【カプセルトイ付き】「ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ」朝食付きプランはこちらホテル宿泊プランを見る
◆【カプセルトイ付き】「オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ」朝食付きプランはこちらホテル宿泊プランを見る
「美ら海クエスト」に挑む!
カプセルトイクエストに参加するには、本イベント専用のカプセルトイを回すこと。
筐体は総合休憩所「美ら海プラザ」内に設置。沖縄美ら海水族館の出口からは、エスカレーターを降りた正面に位置。最新の筐体ということもあって、明るく光り目立つのですぐに見つかるはず。
カプセルトイを回す様子カプセルトイは1回500円。クエストごとに分けられているので、「美ら海クエスト」用を回そう。
一昔前のカプセルトイと比べ、LEDが搭載されたスタイリッシュな形だが、いつの時代もカプセルが出てくるワクワク感を与えてくれる。
パズルキーホルダーカプセルの中には、クエスト参加に必要な宝の地図のほか、イベントオリジナルのパズルキーホルダー(全9種類)がランダムに入っている。
それぞれに、マーメリア公国の仲間やアイテムが描かれており、コンプリート欲をそそられる。6個集めて組み立てると、立体のパズルキーホルダーになるのも面白い。
どんなパズルキーホルダーが入っていたのかを、目を輝かせてお互いに見せ合う子どもたちの姿が微笑ましい。
クエストにチャレンジパズルキーホルダーを自慢し終えたら、親子で力を合わせて宝の地図に記された謎を解いていこう。
推奨年齢6歳以上の難易度となるが、イベント公式ページにて謎を解き明かすヒントを見ることもできる。
海洋博公園内を探索謎が解けたら、それが示すアーク(宝箱)の在り処を目指していざ、出発。
ただ、広大な海洋博公園を探し歩くだけではもったいない。せっかくなら、道中の気になる建物や絶景スポットなどへも寄り道するのがおすすめ。散策を楽しむ中で、新たな発見や魅力に気付けるはず。これもリアル宝探しの醍醐味だろう。
発見報告ようやくアーク(宝箱)を発見。見つけたアーク(宝箱)には発見報告をするための「アーク発見のキーワード」が書かれている。スマホで報告専用QRコードから、そのキーワードを報告しよう。
報告を終えたら、専用ページから報酬(賞品)が当たる抽選に応募することできる。抽選への応募は1人につき1回のみなので気を付けよう。
報酬(賞品)について
「美ら海クエスト賞」イメージ「美ら海クエスト」の報酬(賞品)には、沖縄美ら海水族館 ショップ「ブルーマンタ」で販売しているオリジナルグッズを詰め合わせた「美ら海クエスト賞」(1万円相当)を用意。
ぬいぐるみ「ペタンコジンベエザメ(Mサイズ)」や、キーホルダー「ねむたん もちもち マスコット(マンタ)」、ブロック玩具「LaQ 沖縄美ら海水族館オリジナル」など、オリジナルグッズが沢山。
さらに、「許田の海クエスト」と「古宇利の海クエスト」を含めた3つのクエストをクリアすると、イベント公式ページ上にて「エクストラクエスト」にチャレンジできる。
「エクストラクエスト」の報酬(賞品)となる「エクストラクエスト賞」(3万円相当)はさらに豪華。
「美ら海クエスト賞」に加え、道の駅「許田」やんばる物産センターのオリジナル商品含む北部12市町村の詰め合わせセット「許田の海クエスト賞」(1万円相当)と、古宇利オーシャンタワーのオリジナルグッズを含む詰め合わせセット「古宇利の海クエスト賞」(1万円相当)をプレゼント。

アーク(宝箱)の在り処を目指す
好奇心旺盛な子ども心をくすぐる「Beyond The CORAL BLUE~コーラルブルーの彼方~」。また、親子で一緒に楽しむことで絆がより深まるはず。
日常では味わえない体験と、忘れられない思い出を作ってみてはいかが。
◆クエストをクリアして隠された宝を探しにいざ、出発!
イベント公式ページを見る

【開催期間】
2023年07月22日(土)~10月31日(火)
【場所】
▼カプセルトイ販売場所
・国営沖縄記念公園(海洋博公園)内「美ら海プラザ」
沖縄県国頭郡本部町石川424
・道の駅「許田」やんばる物産センター
沖縄県名護市許田17-1
・古宇利島の駅 ソラハシ
沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利323-1
・オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ
沖縄県名護市喜瀬1490-1
カプセルトイ&朝食付きプランはこちら
・ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ
沖縄県国頭郡本部町山川1456
カプセルトイ&朝食付きプランはこちら
・古宇利オーシャンタワー
沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利538
お土産付き入園プランはこちら
・ナゴパイナップルパーク
沖縄県名護市為又1195
ミニパイナップルソフト付き入園プランはこちら
▼クエスト場所
・美ら海クエスト
国営沖縄記念公園(海洋博公園)
沖縄県国頭郡本部町石川424
<報酬(賞品)>
美ら海クエスト賞
沖縄美ら海水族館 ショップ「ブルーマンタ」詰め合わせセット(1万円相当)3名様
・許田の海クエスト
道の駅「許田」やんばる物産センター
沖縄県名護市許田17-1
<報酬(賞品)>
道の駅「許田」やんばる物産センターのオリジナル商品含む北部12市町村の詰め合わせセット(1万円相当)3名様
・古宇利の海クエスト
古宇利島の駅 ソラハシ
沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利323-1
<報酬(賞品)>
古宇利オーシャンタワーオリジナルグッズを含む詰め合わせセット(1万円相当)3名様
・エクストラクエスト
WEBサイト上
イベント公式ページはこちら
<報酬(賞品)>
美ら海クエスト賞+許田の海クエスト賞+古宇利の海クエスト賞の詰め合わせセット(3万円相当)1名様
▼報酬(賞品)応募
応募期間:2023年07月22日(土)~10月31日(火)23時59分まで
※賞品は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※クリアしたクエストによって応募できる賞が異なります。
※当選賞品の受け取りを拒否された場合、当選を辞退されたとみなします。
※応募の際に必要事項(氏名・住所・電話番号など)をご記入されていない場合、応募は無効となります。
【捜索時間】
1クエスト:10分~ ※美ら海クエストは15分~
【対象年齢】
6歳以上を推奨
【参加いただくのに必要なもの】
・宝の地図
※宝の地図はカプセルの中に入っております。
※本プログラムへの参加や賞品への応募には会員登録は不要です。
・インターネット接続可能なスマホやタブレット
※ヒントや発見報告、報酬(賞品)の抽選、エクストラクエストはイベント公式ページ上へアクセスする必要があります。
【持ち物】
宝の地図、インターネット接続可能なスマホやタブレット、取扱説明書、歩きやすい靴
【注意事項】
・「宝発見のキーワード」の報告は、1名様につき1回のみです。
・安全に十分注意してご参加ください。
・クエスト実施中の事故や怪我、器物破損などで発生した損害については、参加者個人の責任となりますので、ご理解の上ご参加ください。
・クエストの設置物は動かしたり、いたずらしたりしないでください。
・クエストの設置物は次の場所にはありません。(立入禁止の場所/水の中/土の中)
・夜間、台風や警報が出ているなどの荒天時、その他自身や他の方に危険が及ぶと判断されるような状況での捜索は絶対に行なわないでください。
・プログラムの解答や解説をSNSやブログ等で公表しないでください。(話題にするのは問題ありません。)
・タカラッシュ!サイトのクチコミに投稿される場合も、ネタバレにご注意の上投稿してください。
・ヒントはイベント公式ページ上にあります。インターネット接続にあたり、接続料や通信費は参加者負担となります。
【問い合わせ】
株式会社JTB沖縄
Email:
kankokaihatsu@okw.jtb.jp※以下の地図は「美ら海クエスト」のカプセルトイ販売場所を示しています。
地図を見る