
浦添市の「港川ステイツサイドタウン」は、1960年代に建てられた外人住宅が立ち並ぶエリア。住宅をリノベーションしたおしゃれなショップやカフェ、レストランが立ち並び、観光スポットとしても話題だ。
その一角にある「RAiNBOW SOUL OKiNAWA」は、2022年3月にオープンしたキャンドルショップ。路地奥にあり、ピンク色のドアや窓枠が目印だ。店内ではハンドメイドキャンドルを販売するほか、キャンドル作りやハーバリウム作りなど様々なワークショップを実施している。
今回紹介するのは4つのもの作り体験。どれも危険な工程がないため、5歳から参加OK。作った作品はそのまま持ち帰ることができる。スタッフが丁寧にサポートしてくれるので、初心者でも気軽にチャレンジしてみよう。
厳選4プラン
デコレーションして華やかに♪「ボタニカルサシェ」手作り体験♪

フランス語で「香り袋」を意味するサシェは、壁などに飾ってほのかな香りを楽しむアイテム。そんな「ボタニカルサシェ」手作り体験は、色とりどりのドライフラワーやドライフルーツでデコレーションするので、見た目にも華やか。部屋のインテリアをランクアップしてくれそうだ。
遊び体験プランを見る
火を灯すと幻想的な雰囲気☆「ボタニカルキャンドルホルダー」手作り体験

ドライフラワーやドライフルーツ、貝殻、プリザーブドフラワーなどの素材をグラスに閉じ込める「ボタニカルキャンドルホルダー」手作り体験も人気だ。キャンドルホルダーの中にティーライトキャンドルを入れて火を点けると、花や貝殻が浮かび上がって幻想的な雰囲気に。そのまま飾ってもおしゃれ。
遊び体験プランを見る
そのまま飾るのもおすすめ!「貝殻キャンドル」手作り体験

「貝殻キャンドル」手作り体験も人気があり、貝殻の形をしたキャンドルを6つ制作。淡い色の貝殻キャンドルは、火を灯してもいいし、そのまま飾っても涼しげ。ローズ、ラベンダー、グレープフルーツなど6種類の香りの中から、好きな香りをつけることもできる。
遊び体験プランを見る
オスとメスのペアがかわいい♪「シーサーキャンドル」手作り体験

ほかには、沖縄店限定の「シーサーキャンドル」手作り体験もあり。顔や体などパーツひとつひとつを手でこねて、オスとメスのシーサー2体のキャンドルを制作する。所要時間は1時間~1時間30分ほど。作る人によって個性が出るので、友人や仲間と作品を比べるのもおもしろい。
遊び体験プランを見る
【場所】
RAiNBOW SOUL OKiNAWA
沖縄県浦添市港川2-13-1-47 港川スティッサイドタウン47
【営業時間】
10時~18時
※最終受付は17時
【定休日】
なし
※台風など天候により休む場合あり
【駐車場】
なし
※港川ステイツサイドタウン内のコインパーキングをご利用ください。
地図を見る