
2023年2月12日(日)に、糸満市場いとま~るにて「ねこ猫マーケットvol.2 inいとま~る」が開催される。
猫ブームの一方で、外で暮らす猫の環境には様々な課題がある。ねこ猫協同組合&糸満猫ボランティアが主催となり、現状を伝えたいとの思いからスタートしたイベントだ。
当日は、糸満市場いとま~るの既存の店舗のほか、猫形の焼き菓子や猫デザインの紅型、猫のおもちゃなど猫にまつわる雑貨を販売。ほかにも美味しいもの、かわいいものを扱う店が多数出店する。
また、ボランティアによる活動や糸満市の取り組みなどについて紹介するパネル展、猫動画上映会なども実施。猫のための寄付や物資提供などを受け付けるドネーションブースも設置される。
屋外では保護猫の譲渡会を実施(屋外・雨天中止)するが、糸満市場いとま~る内には猫はいないのでアレルギーの人にも安心だ。
猫が好き・猫グッズが好き・猫のために何かをしたいという人にぴったり。かわいい猫モチーフのアイテムを手に入れつつ、外で暮らす猫について考えるいい機会になりそうだ。
◆愛らしい姿にキュン♪動物ふれあい体験はこちら
遊び体験プランを見る
◆愛犬家必見♪わんちゃんと泊まれるホテル宿泊プランはこちらホテル宿泊プランを見る
◆見た目も可愛い♪ホテルで愉しむティータイムプランはこちらホテルレストランプランを見る
【開催日時】
2023年2月12日(日)
11時~16時
※雨天決行
【場所】
糸満市場いとま~る
糸満市糸満989-83
【入場料】
無料
【駐車場】
あり(1時間無料)
【出店】
・陶と厨子甕 ひ窯(陶器)
・ヌコ太郎(ヌコ画 ネコパワー)
・マチグァーストア(ニャハ(那覇)まちぐゎー人気アイテムなど)
・和陶磁器・和雑貨 津覇商店(猫にまつわる陶器、雑貨など)
・ベジタリアン食堂 福豆(菜食 プラントベース)
・琉球ぴらす(衣類・雑貨 アウトレット品)
・MAM.MARL(焼き菓子)
・紅型屋紅天(紅型小物)
・chamochamo チャモチャモ(苔テラリウム・アクセサリー・革小物)
・toffy.トッフィー(バッグ)
・cafeプラヌラ(紅茶、お菓子)
・菓子オオムラ(焼き菓子)
・猫まる茶屋(猫雑貨 ケリケリや猫型クッション等の猫おもちゃ類。バッグ、人間用猫雑貨等)
▼スペシャルブース
Punga「球体スクリーン・白玉劇場/猫のもぞもぞ」(上映無料)
【問い合わせ】
海猫商店
Email:umineko.syouten@gmail.com
⇒公式Instagramはこちら
地図を見る