
名護市のオーシッタイと呼ばれる地域にある「INAHO FARM」は、酪農や農業を通して食や命の学びを伝えている牧場。
標高80~186メートルの高低差のある山間部に位置し、50万坪という広大な敷地は未だ森に覆われている部分も多く、秘境感あふれる場所だ。
ここでは、全国でも珍しい牛舎のない昼夜完全放牧で山地酪農を実践。日本で飼育されている乳牛の0.8%しかいない希少なジャージー牛が伸び伸びと暮らしている。
そんな「INAHO FARM」では、ジャージー牛の餌あげ体験や、滝壷で泳ぐことができる滝ツアーなどを実施しているので紹介する。
◆親子で行きたい!のどかな雰囲気の牧場で楽しめる遊び体験プランはこちら
遊び体験プランを見る
3歳から参加可能♪ジャージー牛に餌をあげる牧場お仕事体験

まず紹介するのは、ジャージー牛の餌やり体験。やんばるの大自然で気持良さそうに過ごしている牛たちに、手渡しで牧草や青草をあげよう。
美味しそうに食べる姿はなんとも愛らしく、様々な表情を見せてくれるだろう。訪れる際にミルクを飲む子がいれば、仔牛へミルクの餌あげもできるかも。
◆牧場案内付きコースもあり♪表情も愛らしいジャージー牛たちの餌あげ体験遊び体験プランを見る
目指すは森深くの穴場スポット!秘境感MAXのワクワク滝ツアー

INAHO FARMには知る人ぞ知る場所がたくさんある。滝もそのひとつ。森の中を進むと綺麗な川が流れており、川沿いをさらに奥へと探検すると、美しさと迫力を兼ね備えた滝が現れる。
滝まで案内してくれる滝ツアーでは、滝壺で泳ぐことも可能。長靴やライフジャケット、タオルは貸し出し料込み。戻った際に無料で更衣室や水シャワーも利用できるため、気軽にツアーに参加できるのも嬉しいポイント。
◆滝壷で遊泳可能!雄大な自然の中を散策する滝ツアー遊び体験プランを見る
準備・片付け不要!ゆらめく炎と音に癒されるキャンプファイヤー

放牧地のすぐ横にはキャンプファイヤーができるスペースを確保。せっかくなら、ポータブルスピーカーなどを持参するのもおすすめ。好きな音楽と薪がパチパチとはぜる音をBGMに、夕暮れから夜へと移り変わる空、炎の灯りを眺めながら仲間と語り合おう。
最大40名まで受入れ可能で、飲食物の持ち込みもOK。キッチンの利用ができるほか、オプションでBBQコンロなど一式の貸し出しも実施しているので、日帰りでキャンプ気分が味わえるのも魅力的だ。
◆手ぶらOK!都会では体験できないキャンプファイヤーで自然を満喫しよう遊び体験プランを見る

【場所】
INAHO FARM
沖縄県名護市天仁屋165
【駐車場】
あり
地図を見る