
沖縄県民のおでかけを応援するサイト「ちゅらとく」から、おきなわ彩発見キャンペーン対象の日帰りバスツアーが新たに登場。
今回紹介するバスツアーの目玉のひとつが「よへなあじさい園」。愛情を込めて育てた約30万輪のあじさいが咲き誇る人気のスポットで、開花のピークと予測される期間内に出発。
ほかにも、各バスツアーごとに様々な場所にも立ち寄り。さらに、ホテルのランチブッフェや、有名焼肉店のランチまで味わえる内容となっており、1日を存分に満喫することができる。
このバスツアーは予約と同時に「交通・旅行クーポン」が即時適用されるのでとっても楽々。梅雨の季節にしか見られない美しい景色をぜひ楽しんでほしい。
◆【おきなわ彩発見対象】楽々移動で1日を満喫♪人気スポットを巡る日帰りバスツアー
バスツアーを見る
よへなあじさい園&ランチ付きバスツアー3選
親子で行きたい!沖縄軽便鉄道乗車券付き&焼菓子詰め放題もあり(県内各地発着)

バスツアーの最初の立ち寄りスポットは、名護市にある「ネオパークオキナワ」。現在、大迫力の巨大恐竜ロボが大集結する期間限定イベントが開催中。ティラノサウルスやトリケラトプス、ステゴサウルス、パラサウロロフスなどの恐竜に会えるとあって、子どもたちにも大人気。園内では沖縄軽便鉄道の乗車や、バードパフォーマンスショーも楽しむことができる。
お昼は「ホテルゆがふいんおきなわ」でランチブッフェを堪能。午後は「よへなあじさい園」のほか、2022年4月にリニューアルオープンした「古宇利島の駅 そらはし」、「大宜味シークヮーサーパーク」の見学やシークヮーサージュースの試飲、焼き菓子詰め放題も体験。
バスツアーを見る
ザ・ブセナテラスでランチ♪グラス底ボートで海中散策(県内各地発着)

県内屈指の高級リゾートホテル「ザ・ブセナテラス」のランチブッフェが味わえるバスツアー。韓国、タイ、ベトナムなど、アジアを中心としたエスニック料理を提供。スパイシーな香りと味わい、爽やかな酸味と辛みが食欲をそそる。石垣島産美崎牛ハンバーグの鉄板焼きも見逃せない。
ツアーでは、クジラ型のグラス底ボードに乗って透明度の高い恩納村の沖合いを海中散策。色とりどりの熱帯魚が優雅に泳ぐ様子や、美しい景色を楽しもう。ほかにも「よへなあじさい園」、日本一早い新茶の呉我茶をはじめ、やんばるならではの特産品が集まる「JAファーマーズマーケットやんばる」にも立ち寄り。
バスツアーを見る
あじさい&ランに包まれる♪満開の花々と絶景スポット巡り(県内各地発着)

一年を通じて花を絶やすことのないように世界規模の温室を設け、熱帯果樹や花木等熱帯性の植物を演出展示している「熱帯ドリームセンター」。常時2,000株以上のランを展示している3つの温室があり、一歩足を踏み入れると甘く華やかな香りに包まれる。
一面を青や紫などに染める「よへなあじさい園」との組み合わせは、お花好きにはたまらないツアー内容だ。お昼は有名焼肉店「もとぶ牧場」でランチ。農林水産大臣賞 最優秀賞を受賞した沖縄のブランド牛「もとぶ牛」の焼肉セットをいただく。ツアー後半には、「古宇利オーシャンタワー」や「古宇利島の駅 そらはし」へ。
バスツアーを見る
おでかけのきっかけ探しに☆県民限定プラン多数
思い立ったが吉日!ホテル直前割プランはこちら
割引特典多数♪ホテルブッフェをお得に予約しよう
まだ間に合う!直近予約OKの遊び体験プランはこちら
観光・グルメ・温泉も楽しめる国内ツアーはこちら