
「中城護佐丸まつり」が2024年10月19日(土)・10月20日(日)に5年ぶりに開催される。
中城城跡は平成12年に「琉球王国のグスク及び関連遺跡群」として登録された世界遺産のひとつ。県内に300余りあるといわれている沖縄のグスクの中で、最も多くの遺構がオリジナルのまま残されていることが特徴で、日本100名城にも指定されている。
通常であれば、3年に1度開かれている中城護佐丸まつりだが、新型コロナウイルス流行の影響で5年ぶりの開催となる。待ちに待った開催ということもあり、今年は音楽ライブやヒーローショー、プロジェクションマッピングなど盛りだくさんのプログラムだ。
普天間かおりやHAN-KUN from湘南乃風によるライブをはじめ、ピエロショーや戦隊ヒーローショーなど大人も子どもも楽しめるイベントが用意されている。
中城城跡の城主、「護佐丸」をモデルに誕生した、中城村のマスコットキャラクター「護佐丸」も「中城護佐丸まつり」に登場し、LINEを使って参加ができる「中城城跡LINE謎解き」やInstagramのフォトコンテストを行う予定だ。入賞すると特典がもらえるため、ぜひ、挑戦してみよう。
2日間ともに、フィナーレは盛大な打ち上げ花火で締めくくられる。
5年ぶりの開催で盛り上がること間違いなしの「中城護佐丸まつり」。世界遺産の中城城跡で、素敵な音楽を聴きながら秋の夜長に思いを馳せよう。
◆スパ大浴場・サウナ入り放題♪「EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」1泊朝食付きプランはこちら
ホテル宿泊プランを見る
◆和洋中ブッフェに舌鼓♪「オキナワ グランメールリゾート」で美味しいランチを食べようホテルレストランプランを見る
◆バスタオル付&駐車場無料!「レフ沖縄アリーナ by ベッセルホテルズ」日帰り入浴プランはこちら遊び体験プランを見る

【開催日時】
2024年10月19日(土)・10月20日(日)
14時~21時
【場所】
中城城跡
沖縄県中頭郡中城村泊1258番地
【料金】
入場無料
【臨時駐車場】
・吉の浦公園駐車場(体育館側200台)
・中城村公共駐車場(400台)
・吉の浦会館駐車場 ※10月20日(日)のみ
・普天間自動車学校(250台)※10月20日(日)のみ
※無料シャトルバスが吉の浦公園駐車場から13時以降、15分おきに中城城跡まで来場者を送迎。
※送迎バスの時刻や駐車場に関しての詳細はホームページをご確認ください。
第14回 中城護佐丸まつり駐車場情報
【プログラム】
▼10月19日(土)
・ピエロショー
・子どもフェスティバル
・Ryuty(リュウティー)ライブ
・護佐丸ダンスをみんなで踊ろう!
・インディーズライブ(SHU&BUN・MC護佐丸・KPOPダンスサークル・LNS)
・護佐丸プレゼンツ(フォトコンテスト)
・プロジェクションマッピング 護佐丸伝説
・花火ショー など
▼10月20日(日)
・ピエロショー
・集団演舞
・爆上戦隊ブンブンジャーショー
・アルトナイト(玉木聖愛)ライブ
・ストリートダンスサークル
・普天間かおりライブ
・護佐丸プレゼンツ(フォトコンテスト)
・SugLawd Familiar ライブ
・HAN-KUN from 湘南乃風
・DJ KEIN ライブ
・花火ショー など
【問い合わせ】
中城護佐丸まつり実行委員会(中城村役場企画課内)
電話番号⇒098-895-2138
⇒公式ホームページはこちら
⇒公式Instagramはこちら
地図を見る