
「祈り・感動・交流を世界の仲間と」をテーマに全保連PRESENTS 世界エイサー大会~交流祭2018~が2018年12月15日(土)に宜野湾市立体育館で開催。
全保連PRESENTS 世界エイサー大会~交流祭2018~は、エイサーの裾野を広げるとともに、団体間のネットワーク強化を図ることを目的とし、交流することを中心とした演舞会やカンファレンスが開かれる。
メインイベントは世界中から集結するエイサー団体の演舞。沖縄市や那覇市など県内の団体はもちろん、キッズ部門や東京、大分、宮崎からの県外から、そしてアメリカやインドネシア、中国などの海外からも参加する。
そのほかにもミュージシャンイクマあきら氏と歴代優勝団体によるステージや、エイサーに関してのパネルディスカッションや意見交流会を開催したり、参加料300円でクラフトパーランクーづくり教室など子供だけじゃなく、大人も楽しめる工夫もいっぱい。
エイサー好きはもちろん、沖縄の文化を触れる良い機会となりそう。
◆イベント会場から徒歩10分!ラグナガーデンホテルに泊まれる宿泊プランはこちら
宿泊プランを見る
◆ホテルレストランならではの特別感☆大人数にも対応するお得な忘年会特集はこちら特集プランを見る

【開催日】
2018年12月15日(土)
【開催時間】
10時30分/会場
11時/開演
15時/終演
15時30分~18時/カンファレンス
【開催場所】
宜野湾市立体育館
沖縄県宜野湾市真志喜4-2-1
【お問い合わせ】
世界エイサー大会実行委員会事務局
電話番号⇒098-987-0926
詳細はこちら⇒公式HP
地図を見る