
8月11日(土・山の日)、恩納村にある県民の森にて自然に親しむイベント「山の日まつり2018」が開催される。
山の日は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日として、2016年から新しく国民の祝日として設けられた。
本イベントは、講師を招いて行う「山と親しもう渓流コース自然観察」と木製の本格ブーメラン作りやマイ箸作りを体験できる、「山を楽しもう体験コーナー」とに分かれ行われる。
どちらも親子で楽しめる人気イベントとなっている。事前予約制のものもあるので、早めにチェックしよう。
◆ホテルモントレより、お日にち限定☆夏満喫プラン登場!(会員ページに遷移します)
ホテル宿泊プランを見る
【ハイアットランチ券プレゼント】2018年8月より「レストランウエディング特集」を公開
記事を見る
◆2000円~気軽に行ける沖縄のおすすめ離島まとめ記事を見る
【開催日時】
2018年8月11日 (土)
11時~16時
【開催コース】
<山と親しもう渓流コース>※要予約
①11時30~12時45分 定員20名(小学生以上)
②13時~14時15分 定員10名(小学生以上)
③14時30分~15時15分 定員10名(小学生以上)
<山を楽しもう体験コーナー>
④木で作る!本格ブーメラン 11時30分~14時30分 ※定員:親子20組 要予約・弁当持参
⑤親子で炭づくり体験 11時~12時 ※定員:小学校5年生以上の親子10組 要予約
⑥県産木でマイ箸つくり教室 11時~、他4回開催 ※定員:各回16名
⑦草あそびおもちゃづくり 11時~15時30分 ※随時受付
⑧生き物観察と葉っぱでお絵かき 11時~15時30分 ※随時受付
⑨自然とあそぼう!ネイチャーゲーム 11時~15時30分 ※随時受付
【参加費】
無料
【開催場所】
沖縄県県民の森
沖縄県国頭郡恩納村安富祖2028
【問い合わせ・予約】
公益財団法人 沖縄こどもの国 沖縄県地域環境センター
098-933-4190⇒公式サイトはこちら
地図を見る