
「島の魅力は人の魅力」をテーマに、県内23離島の歴史や文化、自然、離島の人との交流を楽しむモニターツアー体験「島あっちぃ」。離島ツアーの料金を県が7割助成するという毎年人気のプログラムだ。
島あっちぃ詳細はこちら
今年も各離島から様々な体験プランが登場。その中から渡嘉敷島で実施されたプランのひとつ「海と山のWトレッキング」をご紹介。
⇒渡嘉敷島の魅力をもっと知る渡嘉敷島の慶良間諸島国立公園・渡嘉敷島の自然を満喫~海と山のWトレッキング~

阿波連園地を中心に、独特な地質や植生を観察しながら雄大な景色を楽しむ「山コース」と、星砂探しや観光客のあまり来ない穴場の海を眺めて楽しむ「海コース」をWで体験できる人気プラン。
現地のコーディネーターが一緒だからこそ、観光では歩かないようなスポットの散策を楽しめたり、独特の地形が生まれた歴史を聞きながらのトレッキングが体験できるのが、島あっちぃの魅力と言えるだろう。
人気のない海で穏やかな慶良間ブルーを眺める時間は、時が止まったような心地いい島じかんを体感できる。運が良ければ、空と海が反射してまるでミラーのように “青”を映し出す、幻想的な写真を撮ることができるかも。
地図を見る