沖縄市

県内最大級のエイサーイベント「第70回記念 沖縄全島エイサーまつり」2025年9月12日(金)~14日(日)開催!

2025年08月16日 更新

イベント
  • 伝統行事
  • 花火

所蔵:沖縄全島エイサーまつり実行委員会

県内最大級のエイサーイベントである「沖縄全島エイサーまつり」が70回という節目を迎え、2025年9月12日(金)~9月14日(日)の3日間にわたり開催される。

多くの団体が参加を予定し、それぞれ地域で違った特色の伝統エイサーが披露される全島エイサーまつり。毎年県内外から多くのリピーターや地元の人々が集まり、約30万人が参加する県内でも人気の一大行事だ。

初日の9月12日(金)は、沖縄市胡屋十字路周辺をエイサーで演舞しながら練り歩く伝統的な「道ジュネ―」が行われる。

中日となる9月13日(土)は、沖縄市コザ運動公園陸上競技場にて「第47回 沖縄市青年まつり」が開催。本島各地から選抜された青年会などの団体や、全国の姉妹都市や協賛団体からのゲストが集結する。

沖縄全島エイサー所蔵:沖縄全島エイサーまつり実行委員会

本祭となる最終日の「沖縄全島エイサーまつり」では、県内外から選抜された青年会などの団体が演舞を披露。

会場に鳴り響く三線・歌・太鼓のリズムに酔いしれ、その迫力あるバチさばきに感動しながら、本場のエイサーを思う存分味わおう。

フィナーレには毎年恒例となった沖縄の踊り「カチャーシー」で会場が一体となる。締めには花火が打ち上がり、会場を鮮やかに彩る。

さらに、新鮮な生ビールが楽しめる「オリオンビアフェスト」も、コザ運動公園サブグラウンドで同時開催。会場近くに宿泊してビールを楽しみつつ、エイサーを存分に堪能してみては。

◆コスパ最強!夕食&朝食付きが断然お得なホテル宿泊プランが大集合♪

ホテル宿泊プランを見る

◆大人気のブッフェも超お得!中部エリアのホテルレストランプランはこちら

ホテルレストランプランを見る

◆ウォータースライダー付きのプールや絶景の展望風呂も♪夏こそお得に遊べる日帰りホテルプランはこちら

遊び体験プランを見る

◆大人気の台湾も新プラン登場!那覇発着の国内・海外ツアーはこちら

ツアープランを見る

所蔵:沖縄全島エイサーまつり実行委員会

【開催日】
2025年9月12日(金)~9月14日(日)

【場所】
沖縄市コザ運動公園陸上競技場
沖縄県沖縄市諸見里2-1-1
※2025年9月12日(金)の道ジュネーは胡屋十字路周辺で実施

【駐車場】
沖縄市コザ運動公園立体駐車場(有料)
2025年沖縄市山内1丁目14番地2
※前売り限定で立体駐車場の有料チケット販売します。
※有料駐車場チケットの有効期限は1日限りとなります。
※詳しくは公式サイトをご確認ください
⇒詳細はこちら

【料金】
入場無料
※メーンスタンドのみ有料

<メーンスタンド料金>
SS席(全席指定)前売り 4,000円/当日 4,500円
S席(全席指定)前売り 3,300円/当日 3,800円
A席(全席指定)前売り 2,000円/当日 2,500円
B席(スタンド両翼・全席自由)前売り 販売なし/当日 1,500円
※ 未就学児のお子様で、保護者の膝上での観覧の場合は無料となります。
※ 未就学児の場合でも座席を使用する場合は上記チケットを購入していただく必要がございますので、予めご了承ください。

【スケジュール・出演団体】
▼9月12日(金)初日
・道ジュネー
19時~21時30分
沖縄市東青年会、沖縄市久保田青年会、沖縄市中の町青年会、沖縄市美里青年会、沖縄市南桃原青年会、沖縄市越来青年会、沖縄市池原青年会、沖縄市山里青年会、沖縄市園田青年会

・固定演舞会場 会場A 第1部
19時~19時30分 
陸上自衛隊第15旅団エイサー隊、吉本橙風太鼓

・固定演舞会場 会場A 第2部
19時30分~21時30分
沖縄市諸見里青年会、沖縄市登川青年会、沖縄市胡屋青年会、うるま市江洲青年会、沖縄市東青年会

・固定演舞会場 会場B(ゲート側) 第1部
19時~19時30分
沖縄市池原子ども会、琉球風車

・固定演舞会場 会場B(ゲート側) 第2部
19時30分~21時30分
沖縄市嘉間良青年会、沖縄市松本青年会、沖縄市泡瀬第三青年会、名桜エイサー、沖縄市久保田青年会

▼9月13日(土)中日(第47回 沖縄市青年まつり)
15時~21時
沖縄市泡瀬第三青年会、沖縄市美里青年会、沖縄市嘉間良青年会、金武町伊芸区青年会、沖縄市登川青年会、東京中野区新風エイサー、沖縄市池原青年会、宜野湾市宜野湾区青年会、沖縄市南桃原青年会、北中城村島袋青年会、沖縄市久保田青年会、中城村津覇青年会、沖縄市諸見里青年会

▼9月14日(日)最終日(第70回 全島エイサーまつり)
沖縄市中の町子ども会、沖縄市東青年会、北中城村仲順青年会、東京都町田琉、宜野湾市大謝名青年会、沖縄市中の町青年会、琉球國祭り太鼓、名護市世冨慶エイサー保存会、沖縄市松本青年会、沖縄市胡屋青年会、北谷町栄口青年会、沖縄市越来青年会、沖縄市山里青年会、うるま市平敷屋青年会、沖縄市園田青年会

【問い合わせ】
沖縄全島エイサーまつり実行委員会事務局
電話番号⇒098-937-3986(沖縄市役所 経済文化部文化芸能課内)
⇒公式HPはこちら
⇒公式Instagramはこちら
⇒公式Facebookはこちら

地図を見る

いま話題の記事

最新情報をチェック

  • 県内最大級のエイサーイベント「第70回記念 沖縄全島エイサーまつり」2025年9月12日(金)~14日(日)開催!