
2025年1月11日(土)、12日(日)の2日間、道の駅「ぎのざ」にて「第24回 宜野座村産業まつり」が開催される。
メインステージでは、ダンスや大道芸などのパフォーマンス、音楽ライブなど盛り上がるプログラムが多数。12日(日)にはポータブル冷蔵庫など豪華賞品が当たる大抽選会も開催。
お仕事体験やカヌー体験、魚さばき体験、黒糖作りなど、大人も子どもも楽しめる体験プログラムやスタンプラリーもあり。体験を通して、宜野座の自然や産業を学べるチャンス。
宜野座村で人気の特産品や農産物も勢揃いする。交流物産フェアも開催され、青森県「つるた」、北海道「あさひかわ」の特産品も。
美味しいものや楽しいプログラムを1日中満喫できるイベント。ぜひ足を運び、宜野座村の魅力を存分に味わってみてはいかが。
◆1月宿泊限定でお一人様7,000円ポッキリ価格!「リブマックス アムス・カンナリゾートヴィラ」1泊2食付きプランはこちら
ホテル宿泊プランを見る
◆室内温水プール・海水ジャグジー・サウナ・ウォータースライダーも楽しめる!「タピックタラソセンター宜野座」日帰り入浴プランはこちら遊び体験プランを見る
◆いちご狩り&さくら祭り&チューリップフェアを巡る♪ホテルランチブッフェ付き日帰りバスツアーはこちら遊び体験プランを見る

【開催日時】
2025年1月11日(土)、12日(日)
11時~18時
※雨天決行・荒天中止
【場所】
道の駅「ぎのざ」
沖縄県国頭郡宜野座村漢那1633
【駐車場】
あり
【メインステージ】
▼2025年1月11日(土)
11時 オープニング(松田夢宝太鼓)
11時15分 オープニングセレモニー
11時30分 宜野座村生産者褒賞及び特産品アイデア応援奨励金授与式
13時30分 大道芸(ピエロのファンキー)
14時 すみな~ズ
14時40分 宜野座高校軽音楽部
15時20分 大道芸(ピエロのファンキー)
16時10分 琉球ストリートサーカス
17時 じゅん選手
18時 ステージ終了
▼2025年1月12日(日)
11時 オープニング(宜野座中学校吹奏楽部)
11時30分 ブース紹介
12時 がらまんヤカラーズ
12時40分 お仕事体験ラジオパーソナリティ
13時 ぎのざクイズ
13時40分 The Sound Forest(音の森)
14時20分 がらまんキッズダンス
15時 東渕 剛
15時50分 平川美香
17時 大抽選会
18時30分 閉会の挨拶 商工会長
【ステージ外イベント】
▼宜野座村
新規就農相談コーナー
農業者年金コーナー
有機の里展示コーナー
赤土流出防止対策展示コーナー
鳥獣被害防止対策協議会展示コーナー
苗木無料配布
▼未来ぎのざ
道の駅交流物産フェア(青森県「つるた」、北海道「あさひかわ」)
▼宜野座村漁業協同組合
出店
▼宜野座村農業後継者等育成センター
農産物販売
▼宜野座村商工会
お仕事体験 ※12日のみ(日)
▼宜野座村観光協会
カヌー体験(13時~/14時~/15時~)
スタンプラリー
魚さばき体験 ※11日(土)のみ・親子5組10名限定
▼JAおきなわ宜野座支店
加工品販売
農産物の展示
黒糖作り
【問い合わせ】
宜野座村観光協会
⇒公式サイトはこちら
地図を見る