
名護市にあるホテル「かねひで喜瀬ビーチパレス」が、全客室リニューアル。2017年7月20日(木)にグランドオープンを迎えた。
かねひで喜瀬ビーチパレスは、ビーチに隣接したロケーション抜群のリゾートホテル。リニューアル後のかねひで喜瀬ビーチパレスは「カジュアルリゾート」をコンセプトに掲げ、“気取らないリゾート空間”を演出するためのデザインや空間づくりを行う。
リニューアルした客室には「芭蕉の木」のデザインが施され、芭蕉の木陰でのんびりと過ごしているような心地よい気分になれる。全室に設置されたビューバスからは、海を眺めながらのバスタイムを満喫でき、部屋の中で贅沢なリゾート時間を楽しめる。

また、全162室ある客室のうち、145室がオーシャンフロント。窓を開ければ客室に聞こえる心地よい波の音が、時間の流れを忘れさせてくれる。新しくなった客室や、人気のアクティビティ「アクアパーク」など、かねひで喜瀬ビーチパレスの魅力をご紹介!
■オーシャンフロントスーペリアツイン(1~4名)

【部屋数113室/フロア2~7階/広さ31.2平米】
波の音を間近で聞くことができる客室。希望によりハリウッドツインにすることも可能。(要予約)各ベッドの枕元にコンセントがあるのも嬉しい。
⇒この客室のおすすめプランはこちら ■オーシャンフロントデラックスツイン(1~4名)

【部屋数38室/フロア8~9階/広さ31.2平米】
デラックスツインには、コーヒーメーカーや空気清浄機、ナノドライヤーを完備。落ち着きのあるモダンな客室と、高層階から一望できる海を眺めながら、快適な空間を過ごすことができる。
⇒この客室のおすすめプランはこちら ■マウンテンツイン(1~2名)

【部屋数8室/フロア3階/広さ23.5平米】
3階限定のコンパクトなツインベッドの客室。窓からはグリーンビューが楽しめる。ロビーまで出ればビーチは目の前になっているので、森と海に癒される。大石林山チケット付きプランは、観光も楽しみたい移住者にもおすすめだ。
⇒大石林山チケット付きプランはこちら ■オーシャンフロントプレミアムツイン(1~2名)

【部屋数2室/フロア9階/広さ50平米】
プレミアムツインと隣のデラックスツインで部屋を繋げて「コネクティングルーム」としても利用可能。最大6名のグループで宿泊できる。
他にも段差等の障害がないバリアフリーの「ユニバーサルルーム」の用意もある。全客室に、水着の上から羽織れるリゾートウエアも用意されているので、気軽に海遊びが楽しめるのも魅力。
また、添い寝2名を含む最大6名まで利用可能。子だくさんのファミリーにも嬉しい。
◆かねひで喜瀬ビーチパレスの宿泊プラン一覧はこちら開催中イベント情報はこちら
海上アスレチック「アクアパーク」
1日中遊べる海上アスレチック「アクアパーク」は、海の上に浮かぶアスレチック。海の上の滑り台やトランポリンなど、飛んだり跳ねたり滑ったり、筋肉痛になるくらい遊び尽くせる人気のアクティビティだ。
レストラン「名護浦」

色を基調とした明るい店内で、最上階からの海を眺めながら食事を楽しめるレストラン。広々とした開放感溢れる店内に、沖縄の食材をふんだんに使用した彩り鮮やかな料理が並ぶ。
◆45日前予約限定!「名護浦」で楽しむ夕朝食付き宿泊プラン
プランはこちら
◆かねひで喜瀬ビーチパレスの宿泊プラン一覧はこちらプラン一覧はこちら
【場所】
沖縄県名護市字喜瀬115-2
かねひで喜瀬ビーチパレス
地図を見る