沖縄市

8月26日から3日間開催!沖縄市の歴史ある一大イベント「沖縄全島エイサーまつり」

2016年07月06日 更新

イベント
  • 伝統行事
  • アート・カルチャー
  • 花火

2016年8月26日(金)より3日間、沖縄市にて「沖縄全島エイサーまつり」が開催される。

沖縄全島エイサーまつりとは、1956年のコザ誕生を機に「全島エイサーコンクール」としてスタートした祭り。本島各地から選抜された青年会などの団体や、全国の姉妹都市や協賛団体からのゲストが集結する沖縄の一大イベントだ。

コザ・ゲート通りでの「みちじゅねー」から始まり、中日が沖縄市青年団協議会による「沖縄市青年まつり」、最終日は「本祭」として、全島から集められた青年会による、エイサー大会が沖縄市コザ運動公園で開催。

また、運動公園サブグラウンドで同時開催される「ビアフェスト」は毎年ライブも行われる。お祭り期間中は県内各地から人が集まり、沖縄市が大いに盛り上がる。

【開催期間】
2016年8月26日(金)18時~21時:道じゅねー
2016年8月27日(土)15時~21時:沖縄市青年まつり
2016年8月28日(日)14時30分~21時:全島エイサーまつり

【開催場所】
沖縄県沖縄市諸見里2-1
コザ運動公園陸上競技場・胡屋十字路周辺

【問い合わせ】
沖縄全島エイサーまつり実行委員会事務局
098-937-3986
⇒公式サイトはこちら

◆イベントで盛り上がった後に泊まれるちゅらとくホテル宿泊情報はこちら

沖縄市周辺の宿泊プランを見る

地図を見る

いま話題の記事

最新情報をチェック

  • 8月26日から3日間開催!沖縄市の歴史ある一大イベント「沖縄全島エイサーまつり」