
2017年1月15日(日)、北部の国頭村森林公園で「第3回もっこ市」が開催される。
もっこ市は、やんばるの森の恵みを感じ、感謝し、森と人のつながりを再認識、発見することを目的としたイベント。名前の意味は「木工」「森の子」「もこもこ」。森と人が「もっと」いい関係になるようにという想いも込められている。
会場では、「木」「自然」「こども」をテーマにした出店が盛りだくさん。お子様がいるパパとママにおすすめの積み木づくりや、草木染ワークショップなど、自然と触れ合いながら学ぶことができる。
そのほか、飲食物やハンドメイドアクセサリーの販売、木の楽器を使ったライブステージも。やんばるの自然に囲まれながら、家族や友人を連れてゆったりと楽しんでみてはいかがだろうか。
イベントに参加して北部の自然を満喫しよう♪
北部のホテル一覧を見る

【開催日】
2015年1月15日(日)
10時~17時※雨天中止
【開催場所】
国頭村森林公園 多目的広場
国頭村字辺土名1094-1
【料金】
無料
※ワークショップや販売物は有料
【問合せ先】
もっこ市実行委員会
⇒公式サイトはこちら
地図を見る