
2022年10月29日(土)・30日(日)に中城城跡で、芸能と音楽を融合させたイベント「2022世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング」が開催。
中城城跡は平成12年に「琉球王国のグスク及び関連遺跡群」として登録された世界遺産のひとつ。県内に300余りあるといわれている沖縄のグスクの中で、最も多くの遺構がオリジナルのまま残されていることが特徴で日本100名城にも指定されている。
イベントでは、中城村民によるステージなど、中城村の伝統芸能をまるごと楽しめるほか、外壁に映し出される光と壮大な音楽に合わせて演舞する”護佐丸伝説”は迫力満点。
30日(日)には花火イベント「ヒヤミカチ沖縄10.31project」も実施。いつもとは雰囲気の違うエンターテイメント溢れる中城城跡へ足を運んでみては如何だろうか。
◆会場から車で約9分!「EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」に泊まろう
ホテル宿泊プランを見る
◆ブッフェが1,000円台~♪県内屈指のプラン数を誇るホテルレストランプランはこちらホテルレストランプランを見る
◆カヤックツアーや船釣り体験も!行楽シーズンにぴったりの遊び体験プランはこちら遊び体験プランを見る

【開催日時】
2022年10月29日(土)・30日(日)
16時~21時30分
※雨天の場合は中止となります。
※椅子やテーブルの持ち込みはできません。レジャーシートをご持参ください。
【場所】
中城城跡
沖縄県中頭郡中城村泊1258
【料金】
無料
※但し、城跡内観覧の際は別途観覧料が必要です。また、受付は17時までとなります。
【駐車場】
吉の浦公園(臨時駐車場)
※ご来場の際は、吉の浦公園(臨時駐車場)よりシャトルバスをご利用ください。
※吉の浦公園発シャトルバスの最終出発時間は、両日とも19時40分です。
【問い合わせ】
一般社団法人中城村観光協会
電話番号⇒098-975-5309
⇒公式Instagramはこちら
地図を見る