那覇市

7月4日(土)、那覇市首里で「さがり花観賞の夕べ」が開催

2015年07月01日 更新

イベント
  • 花・自然
  • アート・カルチャー

7月4日(土)、5日(日)の2日間、那覇市首里崎山町(瑞泉通り)で、サガリバナのライトアップイベント「さがり花観賞の夕べ」が開催される。

首里では「キーフジ」と呼ばれ、琉球王朝時代に珍重されていたサガリバナ。6月下旬~7月半ばころにかけて南西諸島で見られ、夜から咲き朝には散ってしまう一夜限りの幻の花だ。今年も見事に開花し、那覇市首里崎山町のサガリバナ並木は白やピンク色の花で彩られている。

<さがり花観賞の夕べ>
【開催日時】
7月4日(土)19時~21時30分
7月5日(日)19時30分~21時30分

【開催場所】
沖縄県那覇市首里崎山町(瑞泉通り)
※瑞泉酒造や崎山公民館が目印(イベント中は歩行車天国)
※ライトアップは7月4日(土)~10日(金)まで

【問い合わせ】
098-833-9493
おきなわ環境クラブ
⇒公式サイトはこちら

=========================
沖縄県民のレジャーを応援するサイト
⇒ホテル宿泊・レストラン
お出かけ情報のチェックは「ちゅらとく」で

=========================

>>「お出かけ情報一覧」に戻る

地図を見る

いま話題の記事

最新情報をチェック

  • 7月4日(土)、那覇市首里で「さがり花観賞の夕べ」が開催