糸満市

年末年始「平和の光の柱2017―“静寂な漆黒の夜”と平和の光の柱」が平和祈念公園で開催

2017年12月22日 更新

イベント
  • アート・カルチャー

糸満市にある「平和祈念公園」で、糸満市の「平和の光」事業の一つとして2017年12月16日(土)から2018年1月3日(水)まで毎夜、5本の「平和の光の柱」が上空4000メートルの高さに照射される。

平和祈念公園は、都会の喧騒や街の明かりからかけ離れた、常設夜間照明のない公園。その“静寂な漆黒の夜”の特性を活かし、メインイベントとして「平和の光の柱」(サーチライト)が実施される。糸満市の隣接市町からだけでなく、気象条件が合えば那覇市からも見ることができる。

期間中は、平和祈念公園内にペットボトルキャンドルが点灯し、また、24日(日)のクリスマスイブには、ジャズで活躍するピアノの火いろとフルートの香おるさん、ギターの佐久本丈一さんが登場。

バンド「Bermuda」を組み、夜の平和祈念公園の漆黒の闇の中に平和への思いを込め、クリスマスの曲も入れてジャズスタンダードが演奏される。

他にも沖縄県内各地では、様々な場所でイルミネーションイベントが開催中!この冬、いくつイルミネーションをはしごできるか挑戦してみては。

県内のイルミネーションイベント一覧はこちら

【開催日】
2017年12月16日(土)~2018年1月3日(水)

【開催場所】
沖縄県糸満市字摩文仁444番地 
平和祈念公園
【各イベントについて】
<平和の光の柱(サーチライト)>
於)平和の丘
期間中毎日18時~22時
※12月31日(日) は18時~24時まで

<ペットボトルキャンドル点灯>
於)中央トイレ横~式典広場園路~平和の丘
期間中毎日18時~22時
※12月31日(日) は18時~24時まで

<ジャズ―ピアノ、フルート、ギターによるジャズスタンダード演奏>
於)平和祈念公園案内所
12月24日(日) のみ19時~22時

<沖縄平和祈念堂のライトアップ>
於)沖縄平和祈念堂期間中
期間中毎日18時~22時

【料金】
無料

【問い合わせ】
098-997-2765
(公益財団法人 沖縄県平和祈念財団)

⇒詳細はこちら

地図を見る

いま話題の記事

最新情報をチェック

  • 年末年始「平和の光の柱2017―“静寂な漆黒の夜”と平和の光の柱」が平和祈念公園で開催