沖縄県民のおでかけを応援するサイト
会員数385,313人 はいさい!ゲストさん
はいさい!ゲストさん(ログイン/会員登録)
沖縄県内各地のホテル情報やおでかけスポット、グルメ、イベントを検索できます。
ちゅらとく会員のおでかけを応援します!ぜひご登録ください(無料)。
\ 会員登録がまだの方 /
すでに会員の方は「会員登録・変更」からご登録ください。
2015年04月24日 更新
4月23日(木)、沖縄県北部の恩納村に「恩納村文化情報センター」がオープンした。建物は3階立てで、1階は恩納村の観光情報を配信するフロア、2階は図書館、3階は飲食可能な展望台となる。隣接する恩納村博物館とは建物内部でつながっており、入場無料で恩納村の歴史を学ぶことができる。<観光情報フロア>恩納村の観光スポットや恩納村の情報をタブレット端末で探すことができる。興味のあるスポットを選択すると、その人に合った観光ルートを提示したり、その情報に関連する本や博物館の資料を自動で薦めたりする「フィールドナビ」を導入している。<図書館フロア>約11万冊の本を所蔵。読書カウンターやテラス席があり、青い空と海を眺めながら読書を楽しむことができる。<恩納村博物館>昔の恩納村の暮らしや文化を、模型や映像資料で紹介している博物館。自然とともに生きてきた恩納の人々の歴史を学ぶことができる。4月21日(火)~5月17日(日)まで、「古地図と写真でたどる恩納村展」を開催中。【開館日】恩納村文化情報センター火曜日~金曜日 10時~19時(観光フロアは18時まで)土曜日、日曜日、祝日 10時~17時恩納村博物館火曜日~日曜日、祝日 9時~17時(最終入館は16時30分)【場所】沖縄県恩納村字仲泊1656-8【問い合わせ】098-982-5432(恩納村文化情報センター)098-982-5112(恩納村博物館)⇒公式サイトはこちら