うるま市

ライトアップされた勝連城跡が無料開放!ナイトシネマに星空鑑賞、ライブや花火も打ち上がる「世界遺産 勝連城跡 星空ナイトキャンプ」開催

2024年11月08日 更新

イベント
  • レジャー・体験
  • 花・自然
  • 花火

2024年11月22日(金)~11月24日(日)の3日間、「世界遺産 勝連城跡 星空ナイトキャンプ」が開催される。

2000年にユネスコ世界遺産に登録された勝連城跡。普段は足を踏み入れることのできない夜の時間帯に、ライトアップされた勝連城跡で様々な体験ができるイベント。

注目は、1日18組限定の星空キャンプ。普段は泊まることのできない勝連城跡で、特別な夜を体験できる。テントやテーブルなどキャンプに必要な道具も参加費に含まれているので、キャンプ初心者でも安心だ。

上空18メートルへ一気に大ジャンプするリバースバンジーもあり。高いところから景色を楽しみたい人や、刺激的なアクティビティが好きな人におすすめ。

星空ガイドによるガイドツアー、星空あそび(星空鑑賞)も開催される。今年の11月は15年に1度と言われる土星がよく見える時期。勝連城跡で見る星空はきっと素敵な思い出になるはず。

星空ナイトシネマ、琉球ロックライブはなんと観覧無料。地元食材を使った料理やスイーツ、お酒など、グルメやドリンクの販売もあるので、美味しいものと一緒に映画や音楽を楽しもう。

イベントのフィナーレには花火も打ち上がる。世界遺産という特別な場所で、特別な体験ができる機会。ぜひ特別な人と一緒に足を運んでみてはいかが。

◆11・12月はホテル宿泊がお得に!「ちゅらとく年末感謝祭」プランはこちら

ホテル宿泊プランを見る

◆大人気のブッフェが1,000円台~♪寿司&天麩羅も食べ放題の「アンサ沖縄リゾート」ランチプランはこちら

ホテルレストランプランを見る

◆勝連城跡で開催!地元うるま市産の小麦を使ってちんすこう作り体験♪

遊び体験プランを見る

【開催日時】
2024年11月22日(金)~11月24日(日)
18時~21時
※雨天決行・荒天中止

【場所】
勝連城跡
沖縄県うるま市勝連南風原3807-2

【入場料】
無料
※9時~18時は勝連城跡 通常営業時の入場料が必要です。

【イベント内容】
▼星空キャンプ
<開催日時>
・11月22日(金)~23日(土)
・11月23日(土)~24日(日)
チェックイン 17時/チェックアウト 翌10時
<料金>
大人(高校生以上)4,000円
小人(中学生以下)3,000円
<定員>
1日18組(1組4名まで)

▼星あそび(星空鑑賞)
<開催時間>
11月22日(金)~24日(日)
20時~21時
<料金>
大人(高校生以上)2,500円
小人(中学生以下)1,500円
<定員>
1日30名まで

▼リバースバンジー
<開催時間>
12時~20時30分
<料金>
有料

▼星空ナイトシネマ
<開催時間>
18時~20時
<料金>
無料
<上映作品>
11月22日(金)ミニオンズフィーバー
11月23日(土)SING
11月24日(日)ラ・ラ・ランド

▼琉球ロックライブ
<開催時間>
18時~20時
<料金>
無料
<出演アーティスト>
11月22日(金)
DUO NAGAKO/.M Lime/STURDY MEN
11月23日(土)
Ko-ta/ミスった~チルドレン/XICO
11月24日(日)
THE. B級 BROTHERS/DUO NAGAKO/PRYZM

【問い合わせ】
株式会社NATiON.
Email⇒info@katsurenjo-night.com
電話番号⇒090-5069-9051(平日10時~18時)
⇒公式サイトはこちら

地図を見る

いま話題の記事

最新情報をチェック

  • ライトアップされた勝連城跡が無料開放!ナイトシネマに星空鑑賞、ライブや花火も打ち上がる「世界遺産 勝連城跡 星空ナイトキャンプ」開催